SANKO(サンコウ)夢みなとタワー
展望塔/タワー
水平線に浮かぶ国立公園大山を見に行こう
「ジャパンエキスポ '97鳥取 山陰・夢みなと博覧会」のシンボルとして建築された全面ガラス張りのタワー。高さ43mを誇るタワーの最上階からは、日本海や島根半島、境港市街を360度見渡すことができる。プロが選ぶ土産物施設100選に選定されているみなとまち商店街や、海洋景観を楽しめる「TOWER's CAFE」、鳥取県と交流のある環日本海諸国の文化・特産品等を資料や体験を通して紹介する展示室などがある。
スポット詳細
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3
- エリア
- 境港エリア
- 電話番号
- 0859473800
- 時間
-
[4-9月]9:00-18:00(最終入館17:30)
[10-3月]9:00-17:00(最終入館16:30) - 休業日
-
第2水(タワーズ・カフェは水)
※祝の場合は翌日 - 料金
-
[入場料]無料
【展望室・展示室 入館料】
[高校生以上]300円
[小・中学生]150円
[幼児]無料 - 駐車場
- あり(300台、バス10台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
チケット情報
更新日:2022.08.17
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 有料です
- タワーの入館は有料でした。入口には、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターのベンチが置かれていて、家族連れの方が、座って記念撮影をしていました。
-
- 海沿いの展望タワー。閉店が早すぎです!!
- 鳥取県境港市にある夢みなと公園の端にある施設。展望室や展望喫茶店、物産観光センターがあります。営業時間は4月-9月は9:00-18:00、10月-3月は9:00-17:00で毎月第2水曜が休みです。水木しげるロードや水木しげる記念館などがある鳥取県境港市だけに、ここにも水木しげる作品のゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラのベンチがありました。18時直前の到着だったんでほぼ何も見れませんでした。エレ...
-
- 日本一低いタワー
- 境港にある、日本一低いタワー。公共交通機関で行くには、かなり難度が高いところです。米子から境港線で余子駅まで行き、余子駅からはまるーぷバスで夢みなとタワーに行きました。日本一低いタワーということですが、境港からの山や海の風景が楽しめました。全日本タワー協会の20タワースタンプラリーの対象施設です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
境港エリアのおすすめスポット
鳥取のその他のエリア
-
- 鳥取砂丘周辺
-
-
鳥取砂丘
-
鳥取砂丘 砂の美術館
-
仁風閣
- ...etc
-
-
- 岩井温泉周辺
-
-
岩井温泉
-
ゆかむり温泉
-
浦富海岸
- ...etc
-
-
- 倉吉・三朝温泉
-
-
三朝温泉
-
株湯
-
たまわりの湯
- ...etc
-
-
- 米子・皆生温泉
-
-
日帰り温泉オーシャン
-
おーゆランド
-
米子城跡
- ...etc
-