久松公園
公園/緑地
久松山の麓にある、鳥取城跡をはじめ県立博物館や仁風閣などがある公園である。約400本のソメイヨシノやサトザクラが咲き誇る「さくらの名所100選」にも選ばれた花見の名所で、夜間にはライトアップも施され幻想的な美しさを楽しめる。
詳細情報
- 時間
- 園内自由
[仁風閣]9:00-17:00(入館は16:30まで) - 休業日
- 月(祝の場合は開館)、祝の翌日、年末年始
- 料金
- [観覧料一般150円](20名以上の団体120円)、小中高生無料
※次の方は観覧料が無料となります。
65歳以上の方(保険証など証明できるものを提示)
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
介護保険法の規定により要介護状態または要介護状態となるおそれがあると認定された方とその介護者 - 駐車場
- 有(24台)
※平日7:00-9:00は駐車禁止 - クレジットカード
- 不可
- 備考
- [鳥取市観光案内所]0857-22-3318
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
鳥取 の主要エリア

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。