出雲市大社町杵築東にある観光ショッピングセンター。出雲の特産品や銘菓、地酒などを豊富に取り揃える販売店やミニコンビニの他、2階と3階には団体用の予約席と宴会場も備える。また、出雲そばなどを提供する食事処も併設。バスターミナルに隣接しており、レンタサイクルも利用できるので、周辺の観光の際に利便性が高い。
島根県出雲市大社町杵築東273 (出雲・石見銀山エリア)
観光センター いずもの口コミ
TripAdvisor口コミ評価出雲空港から連絡バスで出雲大社までバス出来ましたが、バスセンターは丁度真後ろに位置する為、降車後出雲大社に行くときは必ずこの前を通ります。道路を挟んで向かい側は、一般車や観光バスの駐車場なので買い物には便利です。ここはお土産屋のようでレストランなどはついていません。
詳細情報
- 時間
- 9:00-16:40
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(出雲大社外苑駐車場をご利用ください)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(屋外スペースあり)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 車椅子での入店
- 可(1F売店、一般食事処のみ)
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
島根 の主要エリア

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。