備前市立備前焼ミュージアム
六古窯のひとつ「備前焼」の奥深い世界を紹介する施設
町全体に古窯の里にふさわしい風情がある
備前市立備前焼ミュージアムの最寄り、JR伊部駅は岡山駅からJR赤穂線で約40分だ。駅周辺には窯元や個人作家の窯が集中していて山の斜面には南大窯をはじめとした窯跡が残り、伊部の町は古窯の名にふさわしい風情が漂っている。伊部駅に降り立ち、東側を見れば「備前市立備前焼ミュージアム」が向かいに立っている。古備前から現代までの作品を展示し、その魅力、奥深さを知ることができるミュージアムになっている。
JR伊部駅入り口の壁にある備前焼の獅子の陶板レリーフがユニーク
古代の器にルーツをもつ歴史ある伝統工芸
備前焼は古代の須恵器にルーツをもち、平安時代末頃から生産が始まる。以来さまざまな時代を経ても、一度も窯の火を絶やしていないという。釉薬を使わず、薪を燃やして焼き締めるのが特徴。基本的に絵付けもないが土と炎がつくりだす模様はひとつとして同じものはなく、造形の個性と合わせてすばらしい作品を生み出す。焚き口に近いところに作品を置くと灰に埋もれた部分が灰黒くなるサンギり、作品に稲わらを巻いてサヤに入れて焼くとわらを巻いた部分が赤く発色し炎が走ったように見える緋襷(ひだすき)、作品の上に違う作品を置いて焼くと重なった部分が周りと違う色になる牡丹餅(ぼたもち)など、窯詰めの工夫で出される多彩な表現も魅力。中世はすり鉢や甕・壺など日用雑器で幅広く普及、桃山期は千利休ら茶人に認められて茶道具として人気を集めた。江戸時代、ほかの産地の釉薬物に押されて衰退の危機を迎えるが、細工物の置物類で息をつないだ。近代、現代へ移るなか、備前焼作家として初めて人間国宝となる金重陶陽による桃山茶陶の復興でろくろものが全盛となる。
5人の国重要無形文化財保持者(人間国宝)を生んだ
1972年(昭和47)の山陽新幹線岡山駅開通を機に爆発的なブームとなり、作家の数も増えたそうだ。金重陶陽(かねしげとうよう)、藤原啓(ふじわらけい)、山本陶秀(やまもととうしゅう)、藤原雄(ふじわらゆう)、現在も活躍する伊勢崎淳(いせざきじゅん)の5氏が国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されている。ひとつの窯場で5人もの人間国宝を生んだところはほかにないという。ここでは、中世のすり鉢や大甕、江戸時代の茶陶から、現代の人間国宝、岡山県重要無形文化財保持者の作品までを収蔵、展示している。
金重陶陽はろくろものに移る30歳中頃まで、細工物を中心に手がけていた
2人目の人間国宝藤原啓の作品。40歳を前に郷里に帰り、備前焼の世界へ入った
備前焼作家を描いた漫画が映画化され話題に
2019年(令和元)には備前焼に取り組む女性を描いた漫画『ハルカの陶(すえ)』が映画化され、ユニークな角度から備前焼が注目された。備前焼にひかれた主人公の小山はるかが会社を辞め、備前焼作家に弟子入りするという物語。備前市でも撮影が行われ、このミュージアムも登場する。映画の公式サイトにロケ地マップも紹介されているので、映画を観てロケ地巡りをするのもいいだろう。
スポット詳細
- 住所
- 岡山県備前市伊部1659-6
- エリア
- 備前牛窓周辺エリア
- 電話番号
- 0869641400
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、展示替え期間(不定期)、年末年始
- 料金
-
[入館料]一般500円、大・高校生300円、中学生以下無料
※65歳以上の方、団体(20名以上)、各種割引あり
※身体障害者手帳等をお持ちの方は入館料免除 - 駐車場
- あり(19台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり(bizen-pottery-museum)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 備前焼
- 備前焼きを見に行く前によろうと思った場所で、駐車場もあります。伊部駅の右手にあります。ただ、年末に訪れると残念なことに閉まっていました。
-
- 駅前です
- 伊部駅を出て直ぐ近くにあります。『獅子十六面相展』が開催されていました。館内は撮影禁止ですが、入口近く作品のみ可能でした。宇佐八幡宮備前狛犬など展開してあり、大きな狛犬が展示してありました○
-
- 備前焼まつり
- 赤穂線伊部駅の改札を出てすぐ横にある備前焼のミュージアムです。毎年10月に開催される備前焼まつりの際に訪れました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】軒先パーキング 備前市伊部パーキング
226m
【予約制】akippa 岡山県備前市伊部1795 駐車場(1)
228m

備前牛窓周辺エリアのおすすめスポット
岡山のその他のエリア
-
- 岡山市・後楽園周辺
-
-
岡山後楽園
-
鶴舎
-
岡山県立美術館
- ...etc
-
-
- 蒜山高原・津山・美作三湯
-
-
蒜山高原
-
蒜山大山スカイライン
-
塩釜の冷泉
- ...etc
-