鳥取港海鮮市場 かろいち

その他の食品

鳥取市民の台所、とれたての海産物はここで

鳥取港に揚がったばかりの海産物を取りそろえ、季節ごとに旬な魚が並ぶ鳥取港海鮮市場 かろいち。多種多様な魚介が育つ豊かな鳥取の海を肌で感じられる「鳥取市民の台所」へ。

かろいちでも売れ筋は茹で松葉がに。大鍋で茹でたかには風味も増すのだとか かろいちでも売れ筋は茹で松葉がに。大鍋で茹でたかには風味も増すのだとか

鳥取港から直送の新鮮な海の幸が並ぶ

鳥取港海鮮市場 かろいちがあるのは、鳥取(賀露)港から目と鼻の先の場所。港に水揚げされ、セリにかけられた魚介が、その日の早い時間にここに並べられる。鳥取県漁業協同組合の直営店など鮮魚店は4軒あり、お店のスタッフにその日のおすすめや食べ方を聞きながら買い物ができるのも楽しい。地元の人はもちろん、県内外から多くの人が訪れる人気の市場だ。

大きな駐車場を備える鳥取港海鮮市場 かろいち。午前中から続々と買物客がやってくる 大きな駐車場を備える鳥取港海鮮市場 かろいち。午前中から続々と買物客がやってくる

鳥取名物の松葉がにや岩牡蠣がズラリ

鳥取県はかにの消費量、水揚げ量とも全国第1位。海産物の目玉は、なんといっても冬の松葉がにだ。松葉がにの最高級品は「五輝星(いつきぼし)」として認定され、2019年(令和元)にはギネス世界記録となる1枚500万円の値がついた。松葉がにの漁期は11月上旬-3月中旬まで。売り場一面に茹でたかにが並び、店内が鮮やかなオレンジ色で埋め尽くされる。「松葉がに」とは成長したオスのずわいがにのことで、メスは「親がに」と呼ばれる。松葉がにはずっしりと身入りが多く、甘くてジューシー。小ぶりな親がには地元ではよく食べられ、かに汁にするといい出汁が出る。鳥取冬の家庭料理の定番だ。夏の岩牡蠣も有名で、殻も身も大きく、生で食べられるのが特徴。とろりと濃厚な味わいは「海のミルク」と称される。ほかにも春の白ハタ(ハタハタ)、夏の白イカ、冬のモサエビと、1年を通して日本海の海の幸満載だ。

親がには松葉ガニより安く、濃厚なミソ、内子、外子も楽しめてお得だ 親がには松葉ガニより安く、濃厚なミソ、内子、外子も楽しめてお得だ

その季節、その日ごとに種類豊富な鮮魚が並ぶ その季節、その日ごとに種類豊富な鮮魚が並ぶ

地魚の干物や名物ちくわも見逃せない

鮮魚だけでなく、干物や乾物もお土産には欠かせない。新鮮なカレイやハタハタを各商店で干物にして販売しているので、味も期待できる。市場の一角には鳥取のソウルフードといわれる「とうふちくわ」の販売店もあり、こちらも人気が高い。「とうふちくわ」とは、木綿豆腐と白身魚のすり身を混ぜて蒸し上げたもので、豆腐の風味、なめらかな口当たりが特徴だ。

鳥取産のエテカレイ。脂たっぷりの身の引き締まったカレイを一夜干しにして販売 鳥取産のエテカレイ。脂たっぷりの身の引き締まったカレイを一夜干しにして販売

「とうふちくわの里 ちむら」の「とうふちくわ」。ショウガ入りやチーズ入りなど種類はいろいろ 「とうふちくわの里 ちむら」の「とうふちくわ」。ショウガ入りやチーズ入りなど種類はいろいろ

ランチもここで。野菜や肉は隣接施設へ

買い物が終わったら、かろいちの建物内や周辺にある食事処やカフェでひと息入れよう。かろいちに隣接して「地場産プラザ わったいな」もあり、鳥取県産の新鮮な農産物や精肉、加工品はここでそろう。かにが主役の水族館「とっとり賀露かにっこ館」もかろいちと同じ敷地内にあり、鳥取の食を巡って半日は過ごせる施設がこのエリアに集中している。

かろいちの中にある「市場料理 賀露幸」や「ご馳走空間 若林」では海の幸たっぷりの海鮮丼が評判だ かろいちの中にある「市場料理 賀露幸」や「ご馳走空間 若林」では海の幸たっぷりの海鮮丼が評判だ

スポット詳細

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3-27-1 map map 地図
電話番号
0857388866
時間
9:00-16:00
休業日
元旦以外年中無休(飲食店は店舗により異なる)
料金
[入場料]無料
駐車場
あり(290台)
クレジットカード
可(VISA、JCB、イオンカード、その他)
※一部店舗で使用可
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、nanaco、PayPay)
※店舗により利用可能な決済が異なる
Wi-Fi
あり(一部料理店で対応可)
喫煙
不可
英語メニュー
あり(一部料理店で対応可)
車椅子での入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 呼び込みがしつこくないので見やすい
    4.0 投稿日 : 2021.12.05
    鳥取港近くの海鮮市場で松葉ガニ解禁後だったので立派な松葉ガニがずらーと並んでました。海鮮市場にありがちなしつこい呼び込みが少ないのでじっくり選ぶ事ができます。
  • 一般的な海鮮丼とは全然違う 本当に満足度の高いご馳走
    4.0 投稿日 : 2021.02.23
    かろいち内にある若林商店直営のカウンター食堂ごちそう空間若林ご馳走丼モサエビ、白ハタ、鰆、ホタルイカ、ノドグロ、モサ汁一般的な海鮮丼とは全然違う本当に満足度の高いご馳走
  • 海鮮
    3.0 投稿日 : 2020.07.26
    日本海に面した鳥取県豊富な魚介類がたくさん並ぶ市場観光客向けの場所ではあるがたくさん買って帰る人が多く新鮮な魚介も楽しめるのでオススメです

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました