鍵掛峠
荒々しい大山の南壁と木々の対照が見事な展望スポット
壁のようにそびえる大山の南壁と、針葉樹に挟まれながら広がるブナ林
中国地方の最高峰、鳥取県西部にそびえる標高1729mの大山(だいせん)。その南壁は、北壁同様に激しい崩落で険しい断崖ができ、岩石のゴロゴロする無数のガレ場が迫力ある姿を見せている。手前にはブナ林が絨毯のように広がる。南壁を眺めるいちばんのポイントが、岡山県の県境と接する江府(こうふ)町にある「鍵掛峠」。標高約910mのところだ。その昔、大山寺に参る人々が道中の安全を祈った場所でもあったという。また、後醍醐天皇が隠岐(おき)に流される途中にこの峠を通り、再興を祈ったとも伝わる。大山環状道路を進み、伯耆(ほうき)町から鍵掛峠へと抜けてもいいし、逆の岡山県側から入るのもいい。峠のカーブを回った途端、目の前に大山が全容を現して、思わず息をのむ。特に秋の紅葉は必見だ。荒々しい岩肌とナナカマドやブナ、シラカバの赤や黄に、針葉樹の緑が織りなすコントラストが見事。大山屈指の絶景といえるだろう。紅葉は10月下旬から11月中旬が見頃。
スポット詳細
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町大字大河原字鍵掛1531-29
- エリア
- 大山エリア
- 駐車場
-
あり(15台)
※無料
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
大山エリアのおすすめスポット
鳥取のその他のエリア
-
- 鳥取砂丘周辺
-
-
鳥取砂丘
-
鳥取砂丘 砂の美術館
-
仁風閣
- ...etc
-
-
- 岩井温泉周辺
-
-
岩井温泉
-
ゆかむり温泉
-
浦富海岸
- ...etc
-
-
- 倉吉・三朝温泉
-
-
三朝温泉
-
株湯
-
たまわりの湯
- ...etc
-
-
- 米子・皆生温泉
-
-
日帰り温泉オーシャン
-
おーゆランド
-
米子城跡
- ...etc
-