カギ穴を探してクイズに挑戦
地元出身の漫画家・青山剛昌氏の人物像や作品について紹介する記念館。館内では、代表作「名探偵コナン」のオブジェや複製原画、トリックの体験コーナー、作中に登場する発明品のコーナーなどが展示されている。青山氏の生い立ちや過去作品を紹介するコーナーもあり、世界中で愛される「青山ワールド」を余すところなく堪能できるスポット。館内のショップでは、他では手に入らないオリジナルグッズも販売。
青山剛昌ふるさと館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価皆さん書かれてる通りです。そこまでコナン好きな訳ではないですが、十分楽しめました
画力が素晴らしい。スケボーげーむ?が周辺の観光案内になっててよかったですよー
画力が素晴らしい。スケボーげーむ?が周辺の観光案内になっててよかったですよー
鳥取駅から高速道路の無料区間を通って、1時間かかりませんでした。
コナンファンにはたまらない場所なんでしょう。
入館料は700円でしたが、レンタカー会社に置いてあった割引チケットで600円。
青山さんの紹介やグッズも豊富で、室内は撮影禁止になってますが、割とみなさんカメラを構えてらっしゃり…。
平日だったせいか、そんなに混んではいませんでした。
駐車場スペースにイラストが描いてあったり、像があった...
コナンファンにはたまらない場所なんでしょう。
入館料は700円でしたが、レンタカー会社に置いてあった割引チケットで600円。
青山さんの紹介やグッズも豊富で、室内は撮影禁止になってますが、割とみなさんカメラを構えてらっしゃり…。
平日だったせいか、そんなに混んではいませんでした。
駐車場スペースにイラストが描いてあったり、像があった...
国道9号線沿いの道の駅大栄の裏側に建物があり、駐車場もこちら側にあります、阿笠博士の黄色いビートルが玄関前に置かれているのですぐにわかります、玄関を入ると左手にショップ、右手に入口があります、七色に代わるシンボルオブジェが出迎えてくれます、あと青山剛昌のヒストリーが展示されいたり仕事部屋の再現や原画ギャラリーなどあり、世界25ヶ国以上で販売されている「名探偵コナン」の単行本展示などあり、阿笠博士の...
詳細情報
- 時間
- 9:30-17:30(最終受付17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 【入館料】
[大人]700円
[中・高校生]500円
[小学生]300円
[小学生未満]無料 - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(gamf_free_Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(エレベーターなし、階段昇降機あり)
- 乳幼児の入店
- 可(小学生以上と同伴必要)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
鳥取 の主要エリア

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。