嚴島神社(宮島)
神社
干潮時には大鳥居まで歩いて渡れる海上社殿
ユネスコの世界文化遺産に登録された神社で、日本三景の1つとして知られる厳島(宮島)にある。荘厳華麗な神社であり、海の中に建つ大鳥居が特に有名。推古天皇元年(593)の創建といわれ、仁安3年(1168)に平清盛の援助を受けて現在のような海上社殿を造営したと伝えられている。国宝・重要文化財に指定された建物は17棟3基にものぼり、平舞台は日本三舞台の1つ。国宝・重要文化財の美術工芸品も多数収蔵。
スポット詳細
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町1-1
- エリア
- 宮島エリア
- 電話番号
- 0829442020
- 時間
-
6:30-18:00
※季節により変更あり - 休業日
- 無休
- 料金
-
【昇殿料】
[大人]300円
[高校生]200円
[小、中学生]100円 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(条件あり)
- 備考
-
※大鳥居の修復工事を行っており、シート(メッシュ素材)で全体を覆っています。また、参拝に支障はありませんが、回廊等の社殿についても修復工事を一部行っております。
※新型コロナウイルス対策につきましては、ホームページの「行事のご案内・お知らせ」をご確認ください。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 今更聞けない!日本人なら一度は行きたい日本全国の神社仏閣15選
- 全国 | 神社
-
RETRIP
-
- SNSに投稿したくなる!全国の写真映えスポットランキングTOP27
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 広島旅行で行くべき超王道観光スポット7選
- 広島 | 観光
-
トリップノート
-
- 【宮島】世界遺産「厳島神社」をより楽しむための3つの方法♪
- 広島 | ガイド
-
itta
-
- 広島来たら絶対行かにゃいけん!広島県の人気おすすめ観光スポット44選
- 広島 | 観光
-
RETRIP
-
- 【全国版】世界遺産と併せて行きたい宿特集
- 全国 | 観光
-
一休コンシェルジュ
-
- 【広島】大鳥居工事中の宮島にあえて行ってみた。今しか見られない「あるもの」と対面
- 広島 | 観光
-
GOTRIP!
-
- 【広島】一度は訪れたい紅葉の宮島!
- 広島 | 観光
-
itta
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル