白水阿弥陀堂

寺院

極楽浄土を思わせる庭園に囲まれた、県内唯一の国宝建造物

平安後期、現在の東北地方で栄華を極めた藤原氏。岩城(いわき)に嫁いだ藤原氏の娘が建立したのが願成寺だ。境内から少し離れた浄土庭園に国宝の白水阿弥陀堂があり、深い緑に包まれて凛としたたたずまいが美しい。

白水阿弥陀堂は平泉の中尊寺金色堂を思わせる建物。平泉の「泉」の文字を分解すると白水となる} 白水阿弥陀堂は平泉の中尊寺金色堂を思わせる建物。平泉の「泉」の文字を分解すると白水となる

こけら葺きの屋根をもつ、平安時代の仏堂

世界遺産にも登録された岩手県平泉の中尊寺。これを造営した藤原清衡の娘(異説あり)と伝わる徳姫は、嫁ぎ先の岩城で願成寺を建立した。そして夫の国守岩城則道亡きあと、1160年(永暦元)に供養のために建てたのが白水阿弥陀堂である。1952年(昭和27)国宝に指定されたお堂は、徳姫の故郷にある中尊寺の金色堂をほうふつとさせる姿で、屋根の曲線が印象的。現存する数少ない平安時代の阿弥陀堂であり、浄土庭園も兼ね備えているのが非常に珍しい。内部の本尊背後の来迎壁板表裏の額縁や長押(なげし)、天井などに文様や文様の跡がわずかに残るのみで、堂内周囲に描かれた極楽浄土の壁画はほとんどが剥落している。

阿弥陀堂は池の中にあり、周囲には遊歩道がある。1周10分くらいなのでぜひ散策したい} 阿弥陀堂は池の中にあり、周囲には遊歩道がある。1周10分くらいなのでぜひ散策したい

薄い板材を用いて施工するこけら葺きの屋根。これだけ古いのはまさに国の宝} 薄い板材を用いて施工するこけら葺きの屋根。これだけ古いのはまさに国の宝

お堂に奉安されている文化財

堂内には阿弥陀三尊(国指定重要文化財)、持国・多聞天立像(国指定重要文化財)の計5体の像が奉安され、法華経版木などの文化財も所蔵している。本尊の阿弥陀如来は寄木造の漆箔で、バックの飛天のレリーフと九重の蓮華座に座る姿は平安時代の典型的なもの。脇侍として控えるのが勢至菩薩(せいしぼさつ)と観音菩薩。持国天立像と多聞天立像も寄木造で、仏を尊んでお守りする姿である。2011年(平成23)3月の東日本大震災の際、阿弥陀如来像と持国天立像にヒビが入ったが、京都で修復され、翌年7月の阿弥陀堂再開の際に公開された。

周囲にはモミジが多く、秋は文化財の見学と合わせて紅葉狩りをする人で賑わう} 周囲にはモミジが多く、秋は文化財の見学と合わせて紅葉狩りをする人で賑わう

現世で極楽浄土の庭園を歩く

阿弥陀堂は極楽浄土をイメージした「浄土庭園」の中にあり、庭園は国の史跡にも指定されている。極楽浄土には七宝の池があり「八功徳水(はっくどくすい)」の水をたたえハスや草木の花が咲く世界と伝えられるが、これを庭園として再現している。お堂は山に囲まれ、これを借景として山々をハスの花にたとえて作庭されている。最も浄土らしく見えるのがハスの花が咲き誇る7月中旬から8月下旬にかけて。ハスは古代ハスでやさしいピンク色の大輪の花が特徴だ。庭園は四季の自然も美しく、特に春のヤマザクラ、10月下旬から11月上旬の紅葉の季節にはライトアップされ、市の天然記念物である大イチョウの黄葉とともに見ごたえがある。

静かに水をたたえる浄土庭園の池。散策をしながら季節ごとの美しさも満喫したい} 静かに水をたたえる浄土庭園の池。散策をしながら季節ごとの美しさも満喫したい

池にはアオサギやカワウなどの野鳥も現れ、コイやカメもいる。秋になるとお堂の南を流れる新川にサケが遡上する} 池にはアオサギやカワウなどの野鳥も現れ、コイやカメもいる。秋になるとお堂の南を流れる新川にサケが遡上する

スポット詳細

住所
福島県いわき市内郷白水町広畑221 map map 地図
電話番号
0246267008
時間
[4-10月]8:30-16:00(最終受付15:45)
[11-3月]8:30-15:30(最終受付15:15)
休業日
毎年変動があるため、公式HPをご参照ください。
公式HP(http://shiramizu-amidado.org/access.html)
料金
【拝観料】
[大人]500円
[小人(小学生)]300円
駐車場
あり(80台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり(英語のパンフレット)
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
0-30分
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました