山形県立博物館

博物館/科学館

日本最大の土偶レプリカを展示

本館(山形市霞城公園)・教育資料館(山形市緑町)・自然学習園(東村山郡山辺町畑谷)の3施設から成っている博物館。本館では国宝「縄文の女神」の土偶や900万年前に海を泳いでいた不思議な生き物「ヤマガタダイカイギュウ」の化石、米づくりにかかわる民俗資料の展示などがある。

スポット詳細

住所
山形県山形市霞城町1-8 map map 地図
エリア
村山エリア
電話番号
0236451111
時間
9:00-16:30(最終入館16:00)
休業日
月(祝の場合は翌日)、年末年始等
料金
[入館料]大人300円、学生150円
※高校生以下・障害者と付添の方は無料
※その他団体割引あり
駐車場
あり(10台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました