角館さとくガーデン
お土産
みちのく小京都とも称される武家屋敷通り沿いにある角館さとくガーデン。ここは秋田の伝統工芸品や名産品を扱うお土産店である。角館は「日本さくら名所100選」に選ばれるほど桜が有名。そのため桜モチーフの商品が多く、特に桜の花びらで染めた桜染のハンカチは観光客からの人気が高い。他にも桜で作った樺細工やまげわっぱ、桜の香りのアロマキャンドルといった商品も扱っている。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県仙北市角館町東勝楽丁26
- エリア
- 角館・田沢湖・乳頭エリア
- 電話番号
- 0187532230
- 時間
- 9:00-17:00(繁忙期は18:00まで)
- 休業日
- 年中無休
- 駐車場
- あり(10台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、DinersClub)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、PayPay、LINE Pay、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり(仙北市Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり(Tax free shopping可)
- 平均予算
- 【昼】10,000円以上
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 小型犬に限る
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 桜細工
- 武家屋敷通り沿いにあるお土産物屋さんで、武家屋敷の岩橋家の近くにあります。中には桜細工の食器や工芸品や一輪挿しなどセンスのよいお土産が多かったです。
-
- 貝殻と樺細工
- 樺細工とのことです。箸置きだったら安いので十分お土産にいい。小さくて持ち運びにもいいし。高級感ありますね。
-
- 武家丸はお昼寝でしたが、女性好みのお土産が豊富です。
- 角館の一般的な散策路は、桜並木駐車場から樺細工伝承館を左折して武家屋敷通りを進み、青柳家・石黒家などの武家屋敷に向かいます。角館さとくガーデンはそのルートからははずれています。樺細工伝承館を右折して武家屋敷資料館の近くに位置します。青柳家御用達、白いのれんが目印です。桜皮細工・曲げわっぱ・陶器・秋田県グッズ・キャンドルなど女性好みのお土産が豊富です。武家...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
角館・田沢湖・乳頭エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-