仙台うみの杜水族館
豊かな東北の海の魅力を体感できる水族館
白くスタイリッシュな外観の水族館
仙台駅からJR仙石線に乗り、中野栄駅で下車。そこから徒歩で約15分。1時間に2本の間隔で運行しているシャトルバスに乗車した場合約10分で到着する。「仙台うみの杜水族館」は高砂中央公園内に建ち、白を基調としたスタイリッシュな外観。2階建てで延床面積は9900平方メートル。約100基の水槽群を有し、約300種5万点の生きものを展示する。アップダウンを極力なくしたバリアフリー構造で、誰もが気兼ねなく生きものたちを見学できるよう工夫されている。
テーマ別展示で海の生き物を紹介
'海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館''をコンセプトに2015年(平成27)にオープン。館内は展示ゾーンごとに分かれていて、1階は「日本のうみ-東北のうみ-」、2階は「世界のうみ」、「うみの杜スタジアム」、「海獣ひろば」、「クラゲのいやし」となっている。展示ゾーン以外にも、オリジナルグッズを豊富に取り扱う「umimori shop」やフードコート「wakuwaku ocean」、軽食・グッズ店「cabana」もあり、コンテンツが充実。飲食やショッピングも楽しめるのだ。
「umimori shop」ではオリジナルキャラクター・ペンギンのモーリーグッズも扱う
大水槽、東北最大級のパフォーマンスは必見
展示室入り口すぐにあるのが「マボヤのもり」。ロープに吊るされているマボヤを真下から見上げるユニークな展示だ。1階最大の見どころは三陸の海に生きる魚たちが展示される「いのちきらめく うみ」。幅14m、水深7.5m、水量990tの巨大な水槽には、マイワシ、ドチザメなど約50種3万匹が泳ぐ。天井がなく水槽へ自然光が降り注ぎ、きらきらと輝く様子は時間を忘れて眺めていたくなるほど。大水槽で催される躍動感あふれるマイワシの群泳が見どころの「Sparkling of Life」も見逃せない。2階に設けられた約1000人収容可能な「うみの杜スタジアム」では、イルカとアシカ、鳥の競演が楽しめる「STADIUM LIVE」を開催。イルカのダイナミックなジャンプや愛嬌たっぷりのアシカのパフォーマンスに魅了される。
イルカ・アシカ・バードが出演する「STADIUM LIVE」
公式サイトで開催時間やお得なサービスを調べよう
「Sparkling of Life」や「STADIUM LIVE」のイベントは開催時間が決まっているので、公式サイトで確認してから訪れよう。また、ファミリーの利用が多いため、週末や連休時は混雑することが多い。あらかじめ「Web入館券」を購入しておくと、チケット売り場に並ぶことなくスムーズに入館可能だ。毎週火曜はレディースデー、誕生日の当日と前後3日間はバースデークーポンとお得な割引もある。水族館を鑑賞したあとは、徒歩約10分のところに建つ「三井アウトレットパーク 仙台港」で、ショッピングやグルメを楽しむのもおすすめだ。
スポット詳細
更新日:2023.09.23
- 住所
-
宮城県仙台市宮城野区中野4-6
地図
- 電話番号
- 0223552222
- 時間
-
9:00-17:30(最終入館17:00)
※時季により変動あり - 休業日
- 年中無休
- 料金
-
【入館料】
[大人]2,400円
[中高校生]1,700円
[小学生]1,200円
[幼児]700円
[シニア]1,800円 - 駐車場
- あり(800台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、LINE Pay、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり(MIYAGI_Free_WiFi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 雨の日ドライブに!東北のおすすめスポット16選
- 全国 | ドライブ
-
トリップノート
-
- 【宮城】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット16選
- 宮城 | 水族館
-
トリップノート
-
- 【日本】ペンギンが名物のおすすめ水族館10選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- グルメ旅行におすすめの国内観光地10選!
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- イルカショーが人気の全国おすすめ水族館14選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 仙台うみの杜水族館に新施設 ペンギンの遊び&子育てが丸わかり
- 宮城 | 観光
-
いこーよ
-
- 日帰りの家族旅行に!東北のおすすめ観光スポット32選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 大人のデートにも!東北のおすすめ遊び場15選
- 全国 | 遊園地
-
トリップノート
クチコミ
-
- 新しくて綺麗な水族館
- 最近出来たようで新しくて綺麗な水族館です。チケットはWebで取ることをお勧めします。引き換えだと交換だけでものすごく長い列になります。大きさは程よく、色々と工夫が凝らされています。イルカのショーも鳥が出てきたり、お姉さんとイルカの泳ぐショーは、結構泣けます。ご飯も頂けますが、外で食べても良いと思います。
-
- 水族館
- 用事の帰りに産業道路の近くにある仙台うみの杜水族館に行ってきました。駐車場も広く、新しい施設なのでオススメです。
-
- コロナで空いてましたが
- コロナの影響でペンギンのパレードが中止となり残念でしたが、お客さんも少なくゆっくりお酒を飲みながら楽しみました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る