清津峡

渓谷

絶景! インスタ映えの聖地「清津峡渓谷トンネル」の魅力を徹底解剖!

2018年(平成30)に開催された第7回・大地の芸術祭で、中国出身の芸術家「マ・ヤンソン(MADアーキテクツ)」の指揮により、「Tunnel of Light」と名づけられたひとつの芸術作品としてリニューアルされた清津峡トンネル。2019年(平成31/令和元)には20万人が訪れた人気スポットだ。

この眺め、テレビやSNSで見たことのある人も多いのでは?} この眺め、テレビやSNSで見たことのある人も多いのでは?

日本3大渓谷のひとつが、丸ごとアート作品に

関越自動車道「塩沢・石打IC」から車で25分ほど。駐車場はトンネルまでいちばん近い第一駐車場から最も離れている第三駐車場まで3つある。バスの場合は越後湯沢駅から森宮野原行きの急行に乗り「清津峡入口」バス停で下車、そこから徒歩で30分。なかなかの秘境だ。全長750mのトンネル内には3か所の見晴らしスポットと、最終地点にはパノラマステーションがある。全体のディレクションを行ったMADアーキテクツは中国出身の建築家、マ・ヤンソン氏によって設立された建築事務所。東洋的自然観を軸に新しい建築の在り方を提案し「山水都市」をコンセプトに未来都市の創出に傾注。運営パートナーとして日本人の早野洋介氏も加わっている。

大地の芸術祭イエローがまぶしい} 大地の芸術祭イエローがまぶしい

トンネル内を歩くとさまざまな作品との出合いが

ふだん、車でトンネルを通ることはあるが、徒歩で進むとなるとかなりの重圧感を感じる。このストレスがのちの開放感へのスパイスになっている演出が憎い。またトンネル内は夏でもかなり涼しく感じる。これもまたひとつのアトラクション的な要素なのだろうが、寒さが苦手な人は上着を持参することをおすすめする。2021年(令和3)4月に改修工事が終わったばかりの第2見晴所はよりエキセントリックに姿を変えた。中央にある球体状の構造物は実はトイレである。内部にも趣向を凝らした仕掛けが待っているので、その目で確かめてもらいたい。

涼しい内部は避暑スポットとしてもおすすめ} 涼しい内部は避暑スポットとしてもおすすめ

強烈なインパクトのあるゼブラ柄} 強烈なインパクトのあるゼブラ柄

雄大な「柱状節理」を眺めながら、清津峡の成り立ちに思いを馳せる

トンネル内には案内看板が設置されており、清津峡がいかに特殊な地形なのか、どのようにしてこの美しき渓谷ができあがったのかを理解すれば、道中がさらに楽しくなる。子どもでもわかりやすい模型などもあるので見逃さないでほしい。清津峡渓谷トンネルの心臓部であるパノラマステーションの景色はまさに荘厳美麗。渓谷の緑と岩壁の土色、それらが水面に反射されることで唯一無二の光景をつくっている。パノラマステーションからは清津峡渓谷のもつ特徴的な「柱状節理」という、もうひとつの芸術品を眺めることができる。

地下から吹き出したマグマが冷えて固まってできた自然のアート、柱状節理} 地下から吹き出したマグマが冷えて固まってできた自然のアート、柱状節理

手前に廃道になった遊歩道が見える} 手前に廃道になった遊歩道が見える

SNSでも大人気、思わず写真を撮りたくなる絶景

清津峡渓谷トンネルは新潟県でも指折りの観光スポットになった。その原動力は、先述したとおり「大地の芸術祭」に加え、「SNS」の力も大きい。特にInstagramの影響は大きく「#清津峡トンネル」は3万件もの投稿に添えられる人気のハッシュタグとなった。『Tunnel of Light』とはこの清津峡渓谷トンネルにつけられた作品タイトルだが、その名のとおり衰退する地方都市を照らす一筋の光となったことは特筆すべき事実だ。自然の美しさと厳しさの両方を同時に感じられる希有な観光スポット、清津峡渓谷トンネル。「映え」だけではない、大地のパワーをリアルに感じたい。

まさにインスタ映えの聖地といえる風景} まさにインスタ映えの聖地といえる風景

スポット詳細

住所
新潟県十日町市小出 map map 地図
電話番号
0257634800
時間
[渓谷トンネル]8:30-17:00(受付終了16:30)
休業日
冬期降雪状況により臨時休坑有り
料金
【渓谷トンネル】
[大人(高校生以上)]800円
[小中学生]400円
[未就学児・手帳所持者本人のみ]無料
※2022年11月13日まで「大地の芸術祭」開催につき大人1,000円
駐車場
あり(約155台)
※無料
クレジットカード
可(VISA、JCB、AMEX、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(フリーWi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 1996年、観光用に750mと、トンネルを作った。観光用の演出も多い。
    4.0 投稿日 : 2022.11.14
    部峡谷(富山県)、大杉谷(三重県)とともに日本三大峡谷の一つに数えられている「清津峡」。清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。1600万年前、海底火山の噴火活動により、火山灰が海底に降り積もる。化学変化で緑色が変色。緑色凝灰岩(グリーンタフ)の形成。500万年前、緑色凝灰岩の地層に地下からマグマが...
  • 大地の芸術祭に来たら外せない
    5.0 投稿日 : 2022.11.08
    混んでる時期は、予約のみの入場になっているためとても見やすいです。トンネル通路のライティングと、景色を見るためのトンネルが3か所でそれぞれアート作品として展示されています。私は下手なのでダメでしたが、撮影が上手ならとてもカッコいい写真が撮れると思います。モノクロ縞々のトンネルは白い帯が汚れてると魅力半減ですのでみんなの靴が綺麗な晴れの早い時間が良いのかも。
  • 駐車場の誘導体制が最悪だった。
    2.0 投稿日 : 2022.08.24
    8月22日、魚沼、長岡地方が35℃を超す猛暑の正午ごろ、最近はやっている清津峡を訪れました。曲がりくねった山道をたどっていくとトンネルの手前に砂利を敷いた20台前後収容の臨時駐車場(第三駐車場?)がありました。誘導員は70過ぎ?のお年寄り一人。そこから清津峡のトンネルまでは15分以上歩くらしく、ここにに止めずに近くの駐車場(第一)が空くのを待つ車が数台道路に並んでいました。ここはほぼ満車状態でした...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました