砺波市花園町の国道359号線沿いにある公園。700品種300万本のチューリップが植えられ、春の見頃には「となみチューリップフェア」が開催される。公園のシンボル「チューリップタワー」や、チューリップに関する資料展示なども行う「チューリップ四季彩館」、国内最大級の「五連揚水水車」なども見どころ。
砺波チューリップ公園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価GWに開催されるとなみチューリップフェアは、有料ですが、通常は無料で入園できます。普通の市民公園として長閑でゆっくりでき、ジョギングや散歩をしている人を見かけました。チューリップが咲いていない時の公園内のシンボルである高さ21.9mチューリップタワーは何故か違和感があり、寂しげに感じました。
詳細情報
- 時間
- [チューリップフェア開催時]8:30-17:30(最終入園17:00)
[チューリップフェア期間]令和3年4月22日-令和3年5月5日 - 休業日
- 無休
※チューリップフェア開催前10日間と開催後3日間は休園 - 料金
- 【通常時】
無料
【チューリップフェア開催時】
[大人]1,300円
[小・中学生]200円 - 駐車場
- あり(150台)
※チューリップフェア開催時は3,400台(有料) - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、J-Debit)
※チューリップフェア開催時の入場料 - 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、WechatPay、その他)
※チューリップフェア開催時の入場料 - 滞在目安時間
- 120-180分(チューリップフェア開催時)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(チューリップフェア開催時は不可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい(傘は必要)
情報提供: ナビタイムジャパン