新潟市歴史博物館(みなとぴあ)

博物館/科学館

情緒あふれるたたずまい、水とともに刻まれてきた湊町新潟の歴史と文化に触れる

クラシカルな建築が印象的な新潟市歴史博物館 みなとぴあ。縄文時代から現代にいたるまでのこの街の成り立ちを、遺跡や模型などの豊富な資料を通じて気軽にかつ詳しく学ぶことができるスポットだ。

2004年(平成16)に開館した新潟市歴史博物館 みなとぴあ} 2004年(平成16)に開館した新潟市歴史博物館 みなとぴあ

新潟の今昔と情緒を知る「歴史旅」へ

日本一の長さを誇る信濃川の河口付近、港を間近に望む「新潟市歴史博物館 みなとぴあ」。明治期に建てられた2代目の新潟市役所庁舎を模して建てられたというクラシカルな外観は、隣接する旧第四銀行住吉支店、国の重要文化財である旧新潟税関庁舎とともに、重厚な歴史の趣を漂わせている。館内には常設展示室に加え、体験広場、情報ライブラリー、企画展示室、ミュージアムシアターがあり、1日有効の観覧券で当日何度でも入館可能。新潟市の歴史を伝える資料が豊富にそろっているので、食事や散歩を挟みながらじっくり学ぶのも良いだろう。

時代ごとの暮らしの変遷がわかる、新潟市内から出土した遺跡} 時代ごとの暮らしの変遷がわかる、新潟市内から出土した遺跡

解説してくれる映像コンテンツも充実} 解説してくれる映像コンテンツも充実

新潟市の「水との歴史」を楽しみながら学ぶ

常設展示室のテーマは、「郷土の水と人々のあゆみ」。湊町であり、砂丘と低湿地という特徴をもつ新潟市の歴史は、水との歴史といっても過言ではない。ミニチュア模型や遺跡からの出土品、巻物や映像など、圧倒的な量の資料がわかりやすく学べるように展示されており、専門的な知識を楽しみながら学ぶことができる。歴史的なストーリーを知ることはもちろんのこと、思わず「へぇ!」と驚きの声を上げてしまう風俗の豆知識まで網羅されており、見ごたえのある内容となっている。

1852年(嘉永5)に描かれた全国的にも珍しい大きさの「白山神社大船絵馬」(複製)} 1852年(嘉永5)に描かれた全国的にも珍しい大きさの「白山神社大船絵馬」(複製)

かつての農業の臨場感が伝わる等身大模型} かつての農業の臨場感が伝わる等身大模型

映像や体験で楽しく学べるプログラムも

館内では、新潟の歴史を気軽に学べる3本の映像が上映されているミュージアムシアターや、学芸員による専門分野での研究成果をもとにした企画展示も併設。約4万冊に及ぶ専門書を閲覧できる情報ライブラリーや、館内の情報システムにアクセスできるPCコーナーでより詳しい情報を調べたり、歴史や文化に関する疑問があれば職員に質問したりすることもできる。体験プログラムにも力を入れており、土偶を作る縄文体験や昔の遊び、季節の遊びなどの親子で楽しめるイベントが不定期で開かれ、なかでも月1回の博物館講座は歴史マニア注目のプログラムとなっている。

体験コーナーには作業スペースのほか、昔の台所道具や織り機も並ぶ} 体験コーナーには作業スペースのほか、昔の台所道具や織り機も並ぶ

湊町新潟市の空気を肌で感じられるエリア

みなとぴあが面する信濃川には、季節の植栽に彩られる緩やかな傾斜の堤防「信濃川やすらぎ堤」が延びており、のんびりと川沿いの散歩を楽しんだり、佐渡との間を行き来するフェリーの様子を眺めたり、まさに「水」とともにある新潟の環境に親しむことができる。また、新潟県は日本一神社が多い県であり、このみなとぴあの近くには、台座の上で回転する珍しい狛犬が名物の「湊稲荷神社」をはじめ海上安全を祈る神社が点在。廻船を運行し財を成した商家の往時の隆盛を今に伝える旧小澤家住宅などの施設にもほど近い。湊町新潟の風情を感じながら過ごしてみてはいかがだろうか。

各所を柳が彩る新潟市は「柳都(りゅうと)」の異名を持つ} 各所を柳が彩る新潟市は「柳都(りゅうと)」の異名を持つ

スポット詳細

住所
新潟県新潟市中央区柳島町2-10 map map 地図
電話番号
0252256111
時間
9:30-18:00
[10月-3月]9:30-17:00
※観覧券の販売は閉館30分前まで
休業日
月(その日が休日に当たる場合は翌日)、祝の翌日(その日が土日に当たる場合は火)、年末年始(12/28-1/3)、くん蒸期など
料金
【常設展観覧料】
[一般]300円
[高校生・大学生]200円
[小・中学生]100円
※企画展は展ごとに異なる
駐車場
あり(73台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(Niigata City Wi-Fi(2024/3/31まで))
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 新潟市の歴史が詳しく…
    5.0 投稿日 : 2021.07.21
    二代目市庁舎にならって建築された館内の1階が企画展スペース、現在は昭和30年代の新潟市の街並みの写真パネルと新潟地震の時の写真パネルが展示されていた。常設店は2階、信濃川と阿賀野川による砂丘での縄文人の生活、稲作の弥生人、鮭漁と的場集落、湊町新潟、幕府直轄領だった江戸時代の新潟、戊辰戦争と文明開花、万代橋の模型等々。現存物の展示は少ないが新潟市の歴史推移が結構しっかりと分かり易くパネル等で紹介され...
  • 観光の暇潰しにちょうどいい
    3.0 投稿日 : 2020.02.18
    この手の歴史が好きな人は楽しめる場所だと思います。あまり興味がなくても、そこそこ楽しめるように感じました。シアターもあります。バスの時間をチェックしておかないと、徒歩では万代橋のところまで地味に20分ほどかかります。安価に2時間くらい勉強しながら楽しめます。向かいには感じの良いレストランがあります。
  • 日帰り観光で
    4.0 投稿日 : 2019.11.13
    日帰り観光で案内されました。最初に、江戸時代の新潟がわかる映画をみた後に、展示物をゆっくりと見ました。同じ敷地内に、旧第四銀行住吉支店や旧新潟税関があり、ゆっくり見て楽しむことが出来ました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました