福井県坂井市の「越前加賀海岸国定公園」内に建つ水族館で、景勝地「東尋坊」の近くにある。海や水辺の生物を間近で観察したり、直接触れたりできる展示が多く、ショーや餌やりイベントも豊富。「海洋大水槽」には約3000匹のイワシの大群が泳ぎ、ガラス張りの床の下に水槽がある「さんごの海」では、海面を歩いているような気分が楽しめる。泳ぐペンギンの姿を観察できる水中トンネルや魚たちと泳ぎながら触れ合える「じゃぶじゃぶ海水プール」も人気。
福井県坂井市三国町崎74-2-3 (福井・勝山・あわらエリア)
越前松島水族館 展望レストランの口コミ
TripAdvisor口コミ評価松島水族館にあるレストランです。水族館は結構子どもがふれあえるので滞在時間がわりと長くなるので食事する機会も増えると思います。水族館にあるレストランて感じです。
料理は、おいしくありません。ありきたりです。冷凍食品を温めたり、揚げたりなのかな。
それよりも日曜日の昼どきで忙しかったのもあるかもですが、従業員の接客がよくなかった、と感じる。
水族館は、それなりにおもしろいのに残念です。
嫁さんは、二度と行かない、と言ってました。
それよりも日曜日の昼どきで忙しかったのもあるかもですが、従業員の接客がよくなかった、と感じる。
水族館は、それなりにおもしろいのに残念です。
嫁さんは、二度と行かない、と言ってました。
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:30
[夏季平日]9:00-18:00
[GW・夏季土日祝・お盆]9:00-21:00
[冬季]9:00-16:30 - 休業日
- 無休
- 料金
- 【入館料】
[大人]2,000円
[小中学生]1,000円
[幼児(3歳以上)]500円
[幼児(3歳未満)]無料 - 駐車場
- あり(450台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
福井 の主要エリア

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。