相倉合掌造り集落

伝統的町並み/家並み

五箇山最大の合掌集落に残る、懐かしさと感傷を呼ぶ農村風景

20棟の合掌造り家屋と4棟の茅葺き家屋の計24棟が残る五箇山最大の合掌集落。1995年(平成7)に世界文化遺産に登録されたあとも、人々の暮らしの場であり続けている。今も朽ちない農村風景に心揺さぶられるはずだ。

第1駐車場から5分ほど坂道を上った場所に全景撮影スポットがあり、集落を一望できる} 第1駐車場から5分ほど坂道を上った場所に全景撮影スポットがあり、集落を一望できる

豪雪地帯の知恵を満載した合理的な構造

急傾斜の切妻造りと茅葺き屋根が特徴の合掌造りは、日本有数の豪雪地帯である白川郷・五箇山地方で、ごく一般的な建物だった。相倉集落にある20棟の合掌造り家屋は、大半が江戸末期から明治時代に建てられ、最も古いものは17世紀とされる。急傾斜の切妻造りは雪下ろしの労力を省き、間仕切りがない広い屋根裏は養蚕作業に適した構造である。屋根を覆う茅は、周辺で育てた茅場で大量に取ることができた。1階だけは大工の手を借りたが、2階から上の合掌部分は住民がみずから作った。クギや金具を使わないため解体も容易で、まるでテントのように移築して再利用することも多かったという。先人の知恵が詰まった合理的・機能的な建物は、持続可能な社会を考える現代人のお手本にもなりそうだ。

集落の中ほどに残されている原始合掌造り。もとは住居で現在は物置として使われている} 集落の中ほどに残されている原始合掌造り。もとは住居で現在は物置として使われている

養蚕業を営んでいた当時がわかる展示館「勇助」

勇助は相倉集落で最大規模の合掌造りの展示館で、1日1組限定で民宿も併設する。当主の池端滋さんに1階の囲炉裏端で相倉の暮らしや合掌造りの話を聞きながら、宿泊して五箇山の郷土料理や地酒を味わうこともできる。2階では手づくりの蚕(かいこ)の模型も交えて養蚕用具や生活道具を展示し、当時の暮らしを再現。囲炉裏のすすで黒くいぶされた梁や柱を縛ったわら縄など、合掌造りの内部構造も間近に見られる。3階は養蚕作業所を当時のまま保存している。写真家でもある池端さんが記録した五箇山の祭りと風物詩などの写真や、ていねいな解説パネルが随所にあるので、合掌集落の歴史と暮らしがよくわかる。

勇助外観。1868年(明治元)に隣の村で建てられたものを明治中頃に移築した。大人300円で内部を公開し、別途宿泊もできる} 勇助外観。1868年(明治元)に隣の村で建てられたものを明治中頃に移築した。大人300円で内部を公開し、別途宿泊もできる

生活の中心である囲炉裏のある広間をオエと呼んだ。時間を止めたような場所で山里の静かな一日を過ごせる} 生活の中心である囲炉裏のある広間をオエと呼んだ。時間を止めたような場所で山里の静かな一日を過ごせる

伝統的工芸品に指定された良質和紙の産地

夏が盛りの養蚕に対して、和紙作りは冬の仕事だった。五箇山和紙は加賀藩の手厚い保護を受けながら発展しており、400年ほど前に2代藩主の前田利長に贈られた記録が残る。五箇山の和紙は高い強度が特長で、合掌造りの障子にも使われている。相倉地区では1870年(明治3)の廃藩置県まで、数十戸が和紙作りに励んでいた。しかし、廃藩で基盤を失い、戦後は生活様式の変化と洋紙におされ、和紙の需要は激減していく。それでもなお五箇山は、良質和紙の産地であり続け、五箇山和紙は八尾和紙、蛭谷(びるだん)和紙とともに『越中和紙』として国の伝統的工芸品に指定されている。和紙漉き体験館では有料でランチョンマットなどの和紙作りを体験することもできる。

合掌家屋内で和紙作りをできる和紙漉き体験館。各種和紙、民芸品、和紙雑貨なども買える} 合掌家屋内で和紙作りをできる和紙漉き体験館。各種和紙、民芸品、和紙雑貨なども買える

写真左から干支の紙塑(しそ)民芸品940円、開運だるま1100円、戦国武将面4180円} 写真左から干支の紙塑(しそ)民芸品940円、開運だるま1100円、戦国武将面4180円

スポット詳細

住所
富山県南砺市相倉 map map 地図
電話番号
0763662123
時間
8:00-17:00
休業日
年中無休
料金
[紙漉き体験]700円
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
あり(Gokayama free Wifi)
コンセント口
あり(2口)
喫煙
不可(集落内喫煙所3ケ所に限り可)
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
滞在目安時間
30-120分
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • まずは展望台から集落を眺めましょう
    5.0 投稿日 : 2022.09.14
    国道から少しだけ山間部に入ると、相倉合掌造り集落の入り口にあたる場所に駐車場があります。集落内には車で立ち入ることはできないので、必ずこの駐車場に車を停めることになります。 私たちは、まず初めに、展望台へと向かいました。パンフレットによると徒歩5-6分という表示ですが、実際には10分近くかかりました。集落のすべては見えませんが、合掌造りの建物が数棟、のどかな山間部に点在している景色を楽しむこと...
  • まずはここから
    5.0 投稿日 : 2022.08.23
    相倉合掌造り集落の駐車場に着きました。初めに私たちが向かったのが、相倉展望台です。駐車場からは6-7分ほど集落の外側の斜面を登った先にありました。 こそれほど高低差が大きいわけではありませんが、ここからは、集落内が一望できる絶景スポットです。5月の新緑の山々に囲まれるような合掌造り集落は、雰囲気がとてもよかったです。
  • 駐車場から徒歩5分
    4.0 投稿日 : 2022.08.18
    徒歩5分と書いてあるが、駐車場の裏手に回って、少し山を登り、林道を歩くと、素晴らしい展望が待っている。多分徒歩10分近く必要。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました