ヨーロッパ軒 総本店
ドイツ仕込みのソースが特徴の決め手。福井のB級グルメの代表格
福井県では、卵でとじたカツ丼ではなくソースカツ丼がスタンダード。その発祥の店が、ヨーロッパ軒だ。看板メニューのカツ丼には、ご飯の上にソースのしみた3枚のカツが載っている。肉は、薄くスライスした上質の豚ロースと豚モモ。パン粉をまぶし、ラード(豚脂)にヘッド(牛脂)を加えた油で揚げ、あつあつのうちに香辛料を混ぜ合わせた秘伝のウスターソースにくぐらせて味付けする。パン粉は目が細かいため油切れがよく、まったくしつこくない。ソースの甘みや酸味が、肉のうまみを引き立てており、福井県産のコシヒカリと華越前(はなえちぜん)をブレンドしたご飯との相性は抜群だ。考案したのは、1906年(明治39)から6年間、料理研究のためドイツ留学をした同店創業者の高畠増太郎氏。ドイツで学んだウスターソースの味を日本で広めようと、ご飯と合う調理方法を試行錯誤するなかで、薄いカツとの組み合わせを考え出した。1913年(大正2)に、東京都の早稲田鶴巻町でヨーロッパ軒を創業し、ソースカツ丼の販売を開始した。1923(大正12)の関東大震災を機に郷里の福井県へ移転後、暖簾分けをしながら県内19店にまで規模を広げている。
スポット詳細
- 住所
- 福井県福井市順化1-7-4
- エリア
- 福井エリア
- 電話番号
- 0776214681
- 時間
- 11:00-20:00
- 休業日
- 月(隔週)、火
- 駐車場
- なし
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 日本全国のおすすめご当地丼21選!現地でしか食べられない絶品丼特集
- 全国 | ご当地グルメ
-
トリップノート
-
- ご当地グルメに海鮮も!北陸のおすすめドライブグルメ14選
- 全国 | ドライブ
-
トリップノート
-
- 【福井】郷土料理のおすすめ27選!福井名物の食べ物特集
- 福井 | 観光
-
トリップノート
-
- 東尋坊に永平寺・恐竜博物館も!福井の人気名所をめぐる1泊2日観光モデルコース
- 福井 | 観光
-
トリップノート
-
- 【福井ご当地グルメ】「敦賀ヨーロッパ軒 総本店」とソースカツ丼の魅力をご紹介♪
- 福井 | ご当地グルメ
-
トリップノート
-
- 【福井】ソースカツ丼のおすすめ店13選!昭和の時代から福井県民の胃袋を支えてきたメニュー
- 福井 | 観光
-
TravelBook
-
- 福井が誇る元祖ソースカツ丼のお店 / 福井県福井市の「ヨーロッパ軒総本店」
- 福井 | グルメ
-
GOTRIP!
-
- 福井城をめぐる旅♥旅好き女子必見の越前松平家の名城
- 福井 | 観光
-
TravelBook
クチコミ
-
- 元祖ソースカツ丼
- 片町エリアにある老舗洋食店。歴史を感じさせる洋館風のビルが目印です。ソースカツ丼(三枚)を注文。小粒のパン粉で揚げられたカツに香りのよいソースが染み美味しい。カツは程よい脂身で絶妙なサイズ感。店内にはテレビもあり、街の食堂のような雰囲気で落ち着けます。
-
- 3種類スペシャルカツ丼
- 口コミで福井名物料理と言う事で片町にある本店へ行ってきました。3種類スペシャルカツ丼の単品1130円を注文。トンカツ、メンチカツ、エビフライのソース丼で、正直好みの差でしょうが私にはご飯とソースはクドくて合いませんでした。
-
- 福井でソースカツ丼と言えば
- 福井で、ソースカツ丼といえばここ、ヨーロッパ軒さんです。支店もいくつもありますが、昭和を思わせるレトロな佇まいの総本店がお気に入り。秘伝のソースにくぐらせた薄めに仕上げたカツは胃もたれするとこ無く、美味しくいただけます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《軽・コンパクト》つくも1丁目駐車場
407m

【予約制】特P 《軽・コンパクト》春山2丁目駐車場
549m

【予約制】特P 《軽・コンパクト》日之出2-8-7駐車場
1019m