ホテル浦島 忘帰洞 玄武洞
自然の荒波でできた大洞窟で源泉かけ流しのぜいたく温泉を
昭和の名残も感じる温泉ホテル
広大な勝浦の岬に広がる大型温泉ホテルで、フロントや飲食店が入るメインの本館、オーシャンビューのロケーションが魅力のなぎさ館、水平線から昇る日の出を鑑賞できる日昇館、地上32階の高さから勝浦の街並みと紀伊の山々を望める山上館の4つの館で構成されている。なかでもホテル浦島の名物は、洞窟の中にある2つの源泉かけ流し温泉。一風変わった神秘的な雰囲気の大浴場は、宿泊客のみならず日帰り入浴でも利用できるので、少し足を延ばして非日常的な時間を過ごしてみたい。
時を忘れるほどの絶景洞窟風呂
本館には、メインの大浴場となる洞窟風呂の忘帰洞がある。荒い風波によってできた天然の大洞窟で、間口25m、奥行き50m、高さ15mの広々とした空間だ。自然に湧き出ていた温泉は洞窟の中で湯だまりとなり、昭和初期には男女混浴で入る安らぎの場となっていたそう。太平洋を望める景色と岩肌が迫る浴場のその雰囲気は圧巻で、大正時代に紀州藩の徳川頼倫が訪問した際、帰るのを忘れさせるほど心地良いと誉めたことから、現在の名前がついたといわれている。
海景色が広がる本格温泉でひと息
もう1つの名物風呂は、日昇館の中にある玄武洞。この大浴場も天然洞窟でできた温泉で、忘帰洞よりも少しこぢんまりした空間になっている。自然が作りだした温泉ならではの硫黄の香りと波の音を聞きながら、心身ともにリラックスしよう。温泉を満喫したあとは、山上館から行ける狼煙山(のろしやま)遊園で外の風を浴びるのもいい。園内には、山上からの景色を楽しめる展望台があるほか、いくつかの神社が祀られているので、鳥居をくぐって参拝もしておこう。
スポット詳細
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
- エリア
- 那智勝浦・太地・新宮エリア
- 電話番号
- 0735521011
- 時間
-
[忘帰洞]5:00-10:00/13:00-23:00
[玄武洞]5:00-12:00/16:00-23:00
[日帰り入浴]9:00-19:00(最終受付18:00) - 料金
-
【入館料(日帰り入浴)】
[大人]1,500円
[小人(3歳-小学生)750円 - 駐車場
-
あり(ホテル浦島専用駐車場)
※無料 - クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(喫煙場所にて)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
那智勝浦・太地・新宮エリアのおすすめスポット
和歌山のその他のエリア
-
- 和歌山市近郊
-
-
和歌山城
-
わかやま歴史館
-
茶室「紅松庵」
- ...etc
-
-
- 高野山・龍神温泉・九度山
-
-
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
-
奥之院
-
大門
- ...etc
-
-
- 海南・有田・みなべ・田辺
-
-
生石高原
-
湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区
-
角長
- ...etc
-
-
- 熊野古道・本宮
-
-
中辺路街道
-
熊野本宮大社
-
大斎原
- ...etc
-
-
- 串本・古座・すさみ
-
-
橋杭岩
-
串本海中公園
-
潮岬
- ...etc
-
-
- 那智勝浦・太地・新宮
-
-
熊野那智大社
-
那智の滝
-
太地町立くじらの博物館
- ...etc
-