ごろごろ茶屋
その他の名所
石が転がるような音を立てることから命名
環境省の日本名水百選、国交省の水の郷34選に選定されている名水・ごろごろ水の採水場。容器を持っていけば自由に水を汲むことができる。ごろごろ水は五代松鍾乳洞近辺のカルスト地形に湧く天然水。ミネラル豊富で、特にカルシウムの含有量が多いごろごろ水は、健康に良いだけでなく、お茶やコーヒーを入れたりご飯を炊くと格別の味わいになると評判。週末には名水を求める人々で長蛇の列になることも。
スポット詳細
- 住所
- 奈良県吉野郡天川村洞川686-139
- エリア
- 天川村・十津川村エリア
- 電話番号
- 0747640188
- 時間
-
[採水時間]9:00-18:00
[夏季]8:00-18:00
[冬季(12-3月)]9:00-17:30 - 休業日
- 12/31-1/6
- 料金
-
車1台1時間まで500円、1時間以上は1,200円(施設利用料含む)
【五代松モノレール(上り)】
[大人]400円
[子供]200円
【五代松モノレール(下り)】
[大人]200円
[子供]100円
【五代松鍾乳洞】
[大人]450円
[子供]200円 - 駐車場
- あり(36台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(屋外の指定場所のみ可)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(五代松モノレール、五代松鍾乳洞は不可)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- ゴロゴロ水を汲みに来たついでに
- 名水として有名なゴロゴロ水でいれたコーヒー。家に帰れば、自分で作れるわけですが、折角なら、直ぐに堪能したいですよねという時に。ほんと癖がない水です。
-
- 名水のコーヒー
- 水質のいい天川村の水でいれたコーヒーが飲めます。台風が通り過ぎた後だったので、近くの川の水は汚れていましたが、休憩がてら美味しいコーヒーを飲むことができました。
-
- コーヒーを飲むとゴロゴロ水を汲ませてもらえた
- 洞川自然研究路を一周する途中で立ち寄りました。ゴロゴロ水の湧き出る場所は少し離れた道路の反対側にありますが、ここでは給水は禁止になっていました。この茶店では、名水コーヒーのアイスコーヒーと葛餅をいただきました。コーヒーは特に特徴は感じませんでした。葛餅は吉野葛で作っているのでしょう。美味しかったです。ここの前の駐車場にはたくさんの給水口が並んでいて、多くの人が軽トラの荷台にたくさんの水タ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
天川村・十津川村エリアのおすすめスポット
奈良のその他のエリア
-
- 斑鳩・大和郡山
-
-
法隆寺
-
中宮寺
-
法隆寺iセンター
- ...etc
-
-
- 山の辺の道・桜井
-
-
石上神宮
-
長岳寺
-
大神神社
- ...etc
-
-
- 天川村・十津川村
-
-
洞川温泉
-
面不動モノレール
-
面不動鍾乳洞
- ...etc
-