関連する記事
関連する観光コース
近鉄奈良駅すぐ、東向き商店街の入り口にある柿の葉すしの専門店。柿の葉すしをはじめ、オリジナルの寿司や、地酒などの奈良の銘品も扱う。併設の茶屋では柿の葉すしをはじめとした寿司のセット「おすしあらかると」や、とろっとした食感の「熟柿(じゅくし)」などのメニューを提供している。
柿の葉すし本舗たなか なら本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価近鉄奈良駅の真ん前!
そろそろ帰ろうと思って駅に向かうと そこに「柿の葉寿司」
ちょうど小腹が空いてる頃なんですよね。
甘いのもとのセットもあり嬉しいです。
そしてお土産にも買っちゃいました
後は電車に乗るだけだもんね
そろそろ帰ろうと思って駅に向かうと そこに「柿の葉寿司」
ちょうど小腹が空いてる頃なんですよね。
甘いのもとのセットもあり嬉しいです。
そしてお土産にも買っちゃいました
後は電車に乗るだけだもんね
ここは近鉄奈良駅のすぐそば、商店街(東向き商店街)のまさに入口と言う「一等席」を占めている「柿の葉寿司」の有名店。我が家はここへ来ると、この店でよく寿司を買う。今回は東京からやってきた孫娘一家が一緒だったので、「柿の葉寿司」ランチを3階席で食べた。1人1000円ちょっと、お上品なお吸い物付き。内容はちょっと少なめだったが、これで十分。この後の奈良公園歩きは「散策」と言う言葉にはほど遠い人出の多さと...
詳細情報
- 時間
- 9:30-19:30
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- 無
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DinersClub、TS CUBIC)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
奈良 の主要エリア

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。