狭井神社

神社
三輪の神様の荒魂を祀る神社であり、拝殿の左後方に神水の井戸「狭井」がある。ここの湧水は「薬水」と呼ばれており様々な病が治るといわれ、病気平癒のご利益があるとして信仰を集める神社だ。

スポット詳細

住所
奈良県桜井市三輪字狭井
電話番号
0744426633
休業日
無休
料金
[拝観料]無料
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 雰囲気良し
    4.0 投稿日 : 2022.03.21
    大神神社からすぐにあります。三輪山入山の入り口で、大神神社とは違う厳かな雰囲気があり、参拝者は多いですがなぜか落ち着きます。
  • 美味しい水
    5.0 投稿日 : 2022.03.17
    美味しい水が湧いています。聖地だなと思います。空気がきれい、なんどきてもいいなと思います。御朱印は素敵なので、貰うべし。
  • 三輪山登拝の受付があります
    5.0 投稿日 : 2020.12.30
    大神神社から徒歩3-4分程の所にある神社です。拝殿の右側に、三輪山登拝の受付があります。地図、注意書き、お払いのための人型を受け取り、丁寧な説明を受け、300円払って入山します。私は普段登山どころかスポーツも全くしませんが、1時間程で無事に山頂に到着出来ました。帰りも1時間で下山し、往復で2時間程でした。朝、雨が降っていたので霧がかって大変神秘的でした。下山の頃には雨は止みましたが、足...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました