奇絶峡
渓谷
田辺市中央部を流れる会津川の上流に位置する渓谷で、大小無数の奇岩がいたるところに点在している。春には桜や新緑が、秋には紅葉が美しく、景観の名所として知られている。名瀑・赤城の滝(不動の滝)や、そのはるか上方の一枚岩に刻まれている『磨崖三尊大石仏』は一見の価値あり。
スポット詳細
- 住所
- 和歌山県田辺市上秋津
- エリア
- 海南・有田・みなべ・田辺エリア
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
海南・有田・みなべ・田辺エリアのおすすめスポット
和歌山のその他のエリア
-
- 和歌山市近郊
-
-
和歌山城
-
わかやま歴史館
-
茶室「紅松庵」
- ...etc
-
-
- 高野山・龍神温泉・九度山
-
-
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
-
奥之院
-
大門
- ...etc
-
-
- 海南・有田・みなべ・田辺
-
-
生石高原
-
湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区
-
角長
- ...etc
-
-
- 熊野古道・本宮
-
-
中辺路街道
-
熊野本宮大社
-
大斎原
- ...etc
-
-
- 串本・古座・すさみ
-
-
橋杭岩
-
串本海中公園
-
潮岬
- ...etc
-
-
- 那智勝浦・太地・新宮
-
-
熊野那智大社
-
那智の滝
-
太地町立くじらの博物館
- ...etc
-