奈良県高市郡明日香村の観光名所「石舞台古墳」そばのレストランで、商業施設「明日香の夢市」2階にある。店内には明日香の森の間伐材から作られたテーブルセットが並び、木の香りと窓から注ぐ陽の光が心地よい。古代米や野菜など奈良の食材をふんだんに使った定食メニューが好評である。冬季限定で体が温まる飛鳥鍋のセットも提供。1階には、明日香村の特産物や手作り小物などを販売する土産処を併設している。
奈良県高市郡明日香村島庄154-3 (飛鳥・橿原・桜井エリア)
夢市茶屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価店内は素朴ですが明るくきれいです。料理は2種類、古代米御膳(税込1,250円)は季節野菜を使った料理は味付けも優しくて美味しくお勧めです。
飛鳥駅からレンタサイクルで、高松塚古墳から石舞台古墳へ移動。
疲れてお腹の空いたタイミングで、美味しくてボリューム満点の定食を頂きました。
定食以外にも、古代米のおにぎり、おでんこんにゃくなど単品ありです
お店の雰囲気もよくて、テラス席の目の前は芝生の広場で、何か音楽の催し物が開かれていました。
疲れてお腹の空いたタイミングで、美味しくてボリューム満点の定食を頂きました。
定食以外にも、古代米のおにぎり、おでんこんにゃくなど単品ありです
お店の雰囲気もよくて、テラス席の目の前は芝生の広場で、何か音楽の催し物が開かれていました。
7月に翠麺セットを食べたとき、隣の方の黒米カレーが美味しそうに見えたので、今回はカレーを食べるつもりで行きました。黒米(古代米)がタイ米のように粒が際立った感じだったので、黒米の間にルーがよく馴染み、美味しく頂けました。ルーはスープカレーほどではありませんが、好みの緩めで、味はほの甘さの中にスパイスがよく効いた辛さを出して美味しかった。個人の好みですが、インディアンカレーより上だなぁ。今はなくなっ...
詳細情報
- 時間
- [平日]10:00-16:00
[土日祝]10:00-17:00
[レストラン夢市茶屋]11:00-16:00(土日祝は17:00まで)
※オーダーストップは20分前まで - 休業日
- 年末年始
- 駐車場
- 有り 10台
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし(充電など急を要する方は相談可)
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 不可(外のテラス席は可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
奈良 の主要エリア

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。