春日大社 萬葉植物園
花を愛で樹木に親しみ万葉人を思う、日本最古の万葉植物園
動物の研究者であり植物にも造詣の深い昭和天皇よりご下賜金を賜り、1932年(昭和7)に万葉植物の標本園として開園。ここにある万葉植物は約300種類を数え、多くは自然のままに植栽されている。万葉歌の陶板と植物に関する解説板が並べて配置され、歌の背景や万葉人の植物に対する思いなどをじっくり知ることができる。約3万平方メートル(3ha)の園内は「萬葉園」「五穀の里」「椿園」「藤の園」からなる。桜も紅葉も美しいこの園だが、主役はやはりフジ。約20品種、約200本のフジの開花時期は豪華絢爛で香りも高く、まさに日本のフジの名所となっている。2021年現在、奈良公園から重要文化財の円窓亭(まるまどてい)を移築する園内改修工事が進められている。円窓亭はもともと春日大社の経蔵であり、境内に戻ってくることとなる。『万葉集』と植物そして往時の暮らしぶりや万葉人の思いなどを、花や緑に囲まれながら思いめぐらしてみたいものだ。
スポット詳細
- 住所
-
奈良県奈良市春日野町160 春日大社内
地図
- エリア
- 奈良公園エリア
- 電話番号
- 08015029998
- 時間
- 9:00-16:30(入園は16:00まで)
- 休業日
-
[3-11月]無休
[12-2月]月(祝の場合は翌日) - 料金
-
【拝観料】
[大人]500円
[小人]250円 - 駐車場
-
あり(100台)
※有料 (春日大社駐車場) - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(一部通行困難場所あり)
- 乳幼児の入店
- 可(ベビー用設備なし)
- ペットの入店
- 不可
- 備考
-
[電話受付時間]10:00-16:00
※受付状況によりお受けできない場合がございます。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa パーク中央奈良パーキング【1-3】
484m

【予約制】akippa *奈良市高畑町1293[小山]駐車場
565m

【予約制】akippa ソファレ高畑駐車場
713m
