箸折茶屋
その他喫茶店
和歌山県田辺市中辺路町にある食事処・お土産物店で、熊野古道沿いの九十九王子のひとつ「近露王子」に隣接している。店内では、地元の陶芸家の作品や染物、味噌などの特産品を販売。食事スペースでは、地元食材を使った「釜玉うどん」や日替わりランチなどを提供している。屋外には足湯があり、本格的なサイフォンコーヒーを飲みながら足の疲れを癒すことができる。
スポット詳細
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町近露907-2
- エリア
- 海南・有田・みなべ・田辺エリア
- 電話番号
- 0739650033
- 時間
- 7:00-16:00
- 休業日
- 月
- 料金
- [入場料]無料
- 駐車場
- あり(5台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 備考: コーヒー300円、定食600円から
- 車椅子での入店
- 不可
- ペットの入店
- 不可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 近露王子隣の茶屋
- 箸折茶屋は、熊野古道に面して建っているカフェです。すぐ隣には近露王子がありました。熊野古道に面して建っていますが、このあたりだけは、熊野古道は舗装されていて車も通ることができるんです。店の名前にもなっている箸折峠までは1kmほど登って20分あまりでつきました。 箸折峠から戻ってきた私たちは、こちらで休憩。柿の葉茶とわらび餅がちょっとだけつかれた体にしみました。
-
- 近露王子のすぐ近くにありました
- 箸折茶屋は、近露王子のとなりにあった茶店です。熊野古道に面して建っています。この近露のあたりには、こちらの茶屋のほかにもカフェなどもあり、店の前の熊野古道は車が通ることができる舗装道路でした。 無料で入ることができる足湯もあるので、熊野古道を歩く人たちの最高の休憩スポットでもありますね。
-
- 近露王子の隣の食事処、無料足湯がある
- 近露王子の隣のある食事・休憩所で日替わりランチ、うどん、カレーなどが食べられ、コーヒーもある。地元の土産物も売っている。入口の外に足湯があり、誰でも無料で使用できる。足湯は保温のため蓋がしてあるので、蓋を開けて足をいれる。近露の街にはほかにも食事処、酒屋もあり、この先、熊野本宮まで店はないので、必要なものはこの町で買っていくといよい。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
海南・有田・みなべ・田辺エリアのおすすめスポット
和歌山のその他のエリア
-
- 和歌山市近郊
-
-
和歌山城
-
わかやま歴史館
-
茶室「紅松庵」
- ...etc
-
-
- 高野山・龍神温泉・九度山
-
-
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
-
奥之院
-
大門
- ...etc
-
-
- 海南・有田・みなべ・田辺
-
-
生石高原
-
湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区
-
角長
- ...etc
-
-
- 熊野古道・本宮
-
-
中辺路街道
-
熊野本宮大社
-
大斎原
- ...etc
-
-
- 串本・古座・すさみ
-
-
橋杭岩
-
串本海中公園
-
潮岬
- ...etc
-
-
- 那智勝浦・太地・新宮
-
-
熊野那智大社
-
那智の滝
-
太地町立くじらの博物館
- ...etc
-