三重 |
神社(稲荷/権現)
風宮


伊勢神宮の外宮の四別宮のうちのひとつで、正宮前の池にかかる亀石を渡った先の左に鎮座する。内宮別宮の風日祈宮と同じ、風を司る「級長津彦命」「級長戸辺命」を祭神としている。もとは杉の木の元に建てられた小さな社だったが、蒙古襲来の際に神風を呼んで撃退した霊験により、別宮のひとつとして昇格。四別宮の中では一番新しい別宮のため、位は4番目である。
詳細情報
- 時間
- [参拝時間 10-12月]5:00-17:00
[参拝時間 1-4月・9月]5:00-18:00
[参拝時間 5-8月]5:00-19:00 - 休業日
- 無休
- 駐車場
- 有(320台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
周辺にある観光名所
周辺にあるレストラン
周辺スポット
-
1
-
2
-
3
- 最寄り駅をもっと見る
-
1
-
2
-
3
- 最寄りのバス停をもっと見る
-
1
- 外宮第1駐車場
- 約353m
- 徒歩ルート
-
2
- 外宮第3駐車場
- 約363m
- 徒歩ルート
-
3
- 外宮第2駐車場
- 約375m
- 徒歩ルート
- 最寄りの駐車場をもっと見る