関連する記事
関連する観光コース
地域の歴史を網羅する常設展
昭和52年(1977)に開館した歴史系博物館。常設展「尾張の歴史」は旧石器時代から現代までの名古屋の歴史を中心に展示している。特別展示では国内に限らず海外の優良な文化遺産も紹介している。展示の他にも講演会やワークショップなどイベントも開催。随時行われている歴史体験セミナーは、子どもが楽しみながら学べる内容になっている。夜の博物館を満喫できる仕掛けが詰まったナイトミュージアムも恒例となっている。
詳細情報
- 時間
- 9:30-17:00(最終入場16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、第4火(祝の場合は開館)、年末年始、館内点検のため休館あり
- 料金
- 【観覧料(常設展)】
[一般]300円
[大学生・高校生]200円
[中学生以下]無料
【特別展・企画展】
内容により異なる - 駐車場
- あり(70台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛知 の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。