愛知牧場
さまざなな動物と触れ合える、入園無料の観光牧場
広大な敷地に「乳牛の牧場」「乗馬クラブ」「どうぶつ広場」「バーベキューガーデン」「季節の花畑」などが集まる
名古屋市からほど近いアクセスの良さが魅力
愛知県名古屋市からほど近い日進市にある入園無料の観光牧場へは、車なら東名高速道路東名三好ICから約5分。電車なら、名古屋鉄道黒笹駅から徒歩約10分とアクセス良好。駐車場は約500台用意され、平日は駐車無料なのもうれしいポイントだ(2022年3月より月曜日と繁忙期などの一部期間は有料)。入り口のゲートを抜けて、まず目に飛び込むのは乗馬クラブ。こちらでは乗馬レッスンのほか、初心者や子どもでも簡単に体験できる引き馬体験が好評だ。10:00-12:00、14:00-16:00に開催され、係員が手綱を引いてトラックを一周し、ポニーやサラブレットの背に揺られて爽快な気分を味わえる。
ポニー(半周600円、1周900円)、サラブレット(1周1000円)の引き馬体験が楽しめる
ヤギや羊、ウサギなどと触れ合おう
ファミリーやカップルに特に人気なのが「どうぶつ広場」。ヤギや羊、ウサギ、モルモット、ニワトリ、アヒル、アイガモ、マーラ、シカ、クジャク、チャボといったたくさんの動物が飼育され、エサをあげたり触れたり写真撮影したりすることができる(ストロボ、フラッシュはNG)。なかでも、場内を元気にピョンピョン跳ねてまわるウサギがいちばん人気。お腹を空かせていると、エサ欲しさに寄ってくる姿が愛らしい。また、40匹ほどが暮らすモルモットは、つぶらな瞳と、モフモフな毛の触り心地が癒やし効果抜群だ。
「どうぶつ広場」いちばんの人気者であるウサギ。「どうぶつ広場」の入場料は1人300円。餌は1皿200円
搾りたてのミルクで作ったジェラートが人気
休憩や土産探しの際は、入り口付近にある「モーハウス」へ。こちらでは、愛知牧場のミルクを使った手作りのジェラート(土・日・月曜、祝日のみ ※冬季は土・日曜、祝日のみ。シングル360円、ダブル450円)や、ソフトクリーム(360円)が評判。いずれも搾りたてのミルク本来の甘さを生かし、濃厚なコクがありながらすっきりとした味わいがあると評判で、ジェラートのいちばん人気はミルク味といちごミルク味がある。売店コーナーでも、愛知牧場のミルクを使った商品がラインアップ。低温殺菌ノンホモ牛乳や飲むヨーグルト、手作りアイスクリームなどが好評を博している。
モーハウスでは、愛知牧場ミルクプリン(380円)や生キャラメル(830円)も販売
乳搾りやバター作りといった体験メニューも充実
土・日曜、祝日には、牛の乳搾り体験(400円)やバター作り体験(600円・要予約)などを開催。また、場内には入場料100円で楽しめる、花畑もある。春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスなどと、一年を通して季節の花が咲き誇り、SNS映えする写真を撮ることができる。そのほか、季節のイベントや「バーベキューガーデン」「パターゴルフ」などの楽しみもいろいろ。ファミリーやカップル、友人同士で遊びに訪れるといいだろう。
スポット詳細
- 住所
- 愛知県日進市米野木町南山977
- エリア
- 西三河エリア
- 電話番号
- 0561721300
- 時間
- 施設、体験コースによって異なる
- 休業日
- [乗馬クラブ]火
- 料金
- 体験コースによって異なる
- 駐車場
- あり(500台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 東名の東郷PAからアクセス可能な牧場
- 東名高速道路の東郷パーキングエリアがぷらっとパークになっているので常識の範囲内で行くことができる。コスモス畑など規模が大きくメルヘンでした。ボリュームのあるジェラートやソフトクリームがおすすめ。一日中楽しめるスポット。
-
- ソフトクリーム
- 愛知牧場のソフトクリーム食べたら、他のソフトクリームが食べられないくらい、濃厚で美味しいです!他の口コミにペット不可とありましが、ペットと一緒に来てる方もたくさんみえましたよ。また、遊びにいきたいです。
-
- 家族連れにおすすめ、今は犬連れはNGらしいです
- 以前よくペットの犬を連れてお散歩していました。駐車場代だけで入場でき、自然が豊かで動物がたくさんいます。犬連れだと動物に近づけませんが、未舗装の花畑の中の砂利道を歩くだけでも、とても喜んでいました。しばらく行っていなかったら、犬友さんから「ペットNGになったらしい」と連絡を受けました。理由はだいたい想像できますが、とても悲しいです。ペット連れは有料でも構わないので、入場OKにまたならないかなと思...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa コーポトマト駐車場
916m
【予約制】akippa あおば1丁目駐車場
1939m
西三河エリアのおすすめスポット
愛知県のその他のエリア
-
- 名古屋市北部
-
-
名古屋城
-
金シャチ横丁
-
名城公園
- ...etc
-
-
- 名古屋市東部
-
-
徳川園
-
徳川美術館
-
蓬左文庫
- ...etc
-
-
- 名古屋市南部
-
-
熱田神宮
-
熱田神宮 宝物館
-
きよめ餅総本家
- ...etc
-