鎌倉彫資料館
資料/郷土/展示/文学館
武家政治が誕生した鎌倉で積極的に中国の文化を吸収し、その中で生まれた「鎌倉彫」の、室町時代から現代までの作品、及び参考資料を収蔵している資料館。約60点の名品を各時代の歴史解説と共に常設展で展示している。そのほか企画展やイベントも開催されていて見逃せない。
スポット詳細
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2-15-13 鎌倉彫会館3F
- エリア
- 鎌倉エリア
- 電話番号
- 0467251502
- 時間
- 10:00-16:00(13:00-14:00休館)
- 休業日
- 月、火、夏季、年末年始、その他臨時休あり
- 料金
-
【常設展入館料】
[大人]300円
[小中学生]150円 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】軒先パーキング 鎌倉小町2丁目 第1駐車場
70m

【予約制】特P 小町2-1-7駐車場
203m
【予約制】軒先パーキング 鎌倉小町2丁目 第2駐車場
237m
鎌倉エリアのおすすめスポット
神奈川のその他のエリア
-
- 山下公園・中華街・元町
-
-
横浜開港資料館
-
山下公園
-
日本郵船氷川丸
- ...etc
-