関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
小田原市の久野にある、四季折々の花と緑が溢れる公園。様々な熱帯植物を楽しめる「トロピカルドーム温室」や広場に咲き誇るバラ園などがある。また、関東でも最多級を誇る約200品種の梅林は、バリアフリーとなっており、多くの人々が散策に訪れる。夏期限定の「踊る噴水」は、水遊びをしたい子供たちに人気のスポットだ。
神奈川県小田原市久野3798-5 (箱根・湯河原・小田原エリア)
小田原フラワーガーデンの口コミ
TripAdvisor口コミ評価今年も、3月上旬から4月下旬まで見られると
のことで、大好きな”ヒスイカズラ”を見に行
きました。まだ、花は咲き始めたばかりで、
一番の花の多い「見頃」は3月中旬-4月下旬
とのことでしたが、立派なヒスイカズラを見
ることが出来ました。もちろん、このヒスイ
カズラはトロピカルドーム温室内で見ること
のできる花ですが、この辺りでは大船のフラ
ワーセンターや南伊豆の熱帯植物園でも見る
ことができます...
のことで、大好きな”ヒスイカズラ”を見に行
きました。まだ、花は咲き始めたばかりで、
一番の花の多い「見頃」は3月中旬-4月下旬
とのことでしたが、立派なヒスイカズラを見
ることが出来ました。もちろん、このヒスイ
カズラはトロピカルドーム温室内で見ること
のできる花ですが、この辺りでは大船のフラ
ワーセンターや南伊豆の熱帯植物園でも見る
ことができます...
土曜日ですのに到着するとスタッフの方がですのに庭の手入れをしていた。珍しいすみれやパンジーの販売もしている。この季節で咲いているのだから薔薇の最盛期にはどれだけ素晴らしいことか!
ここは1年中花が見れるというので行ってみました。トロピカルドームにはどんな花がと.......。今日は月曜日でまたしても休園日でした。公共施設は月曜日が休みが多いので調べていく必要があります、残念。
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:00
[トロピカルドーム温室]最終入園16:30 - 休業日
- 月(祝の場合は開園、翌日休園)、祝・振替休日の翌日、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- 【入園料】無料
【トロピカルドーム温室】
[大人]200円
[小・中学生]100円 - 駐車場
- 有(146台)
※無料 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(喫煙所あり)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(屋内は入店不可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい(傘の販売、雨天時限定イベントの開催)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
神奈川 の主要エリア

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。