関連する記事
関連する観光コース
静岡県沼津市にあるマーケットモールで、海に浮かぶ船をイメージした建物の中に沼津の名店13店舗が軒を連ねている。水揚げされたばかりの鮮魚や海産加工品、わさび、沼津の名峰愛鷹山のお茶など、地元の名産品を幅広く販売。JAなんすんの販売所では、地元産の新鮮野菜も取り扱っている。ボリューム満点の海鮮食堂や鮮度が自慢の寿司店など食事処もあり、常に多くの観光客で賑うスポット。
沼津 みなと新鮮館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価沼津港を散策するのは楽しいですが、ここに来れば一通りのものは食べたり買ったりすることが出来ます。もし沼津港に来て時間がないときは、ここだけで最低限の体験はできるのでここに絞って訪問するのもアリかも。
観光用のバスがたくさん来て、休日は人が多いですが
16時頃には急激に人がいなくなり、お店もオーダーストップになっています。
周りに有料の駐車場があります、少々歩く事になりますが、奥に行けば無料で停める事も出来ます。
16時頃には急激に人がいなくなり、お店もオーダーストップになっています。
周りに有料の駐車場があります、少々歩く事になりますが、奥に行けば無料で停める事も出来ます。
詳細情報
- 時間
- 7:00-17:00(店舗によって異なる)
- 休業日
- 第2・4火(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可(店舗による異なる)
- Wi-Fi
- あり(無料)
- 喫煙
- 不可(館内禁煙)
- 車椅子での入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。