眞田神社

神社

真田氏の知略と勝運にあやかる必勝パワースポット

東虎口櫓門櫓をくぐると見えてくる大きな鳥居} 東虎口櫓門櫓をくぐると見えてくる大きな鳥居

真田氏、仙石氏、松平氏という歴代の上田城主を祀っている神社。もとは松平家のご先祖を祀るためのお宮で、松平(しょうへい)神社という名前だったが、1963年(昭和38)に眞田神社と改名。上田を発展させ、復興させた先代の城主も合わせて祀り、上田城跡守護の神社とした。境内奥には、仙石忠政(せんごくただまさ)によって江戸時代初期に建てられた西櫓がある。明治時代に廃城となった上田城跡のなかでは、そのままの姿を残す貴重な建物である。二度の合戦にも落ちなかった「不落城」としても知られており、参拝する受験生、スポーツ選手も多い。また、ここでしか手に入らない朱印帳、季節限定御朱印や御城印を目当てに参拝する人も絶えない。

約400年揺るがない姿の西櫓} 約400年揺るがない姿の西櫓

真田井戸は抜け穴を通じて太郎山や上田藩主居館まで続くという伝説をもつ} 真田井戸は抜け穴を通じて太郎山や上田藩主居館まで続くという伝説をもつ

西櫓からの景色はさえぎるものがなく、尼が淵を介して山並みが美しい} 西櫓からの景色はさえぎるものがなく、尼が淵を介して山並みが美しい

スポット詳細

住所
長野県上田市二の丸1-12 (上田城址公園内) map map 地図
電話番号
0268227302
時間
[参拝時間]参拝自由
[御朱印受付時間]9:00-16:00(季節により変更)
料金
[参拝料]無料
駐車場
あり
※上田城跡公園駐車場
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、auPAY)

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 真田神社
    4.0 投稿日 : 2023.04.08
    上田城内にある神社です。真田氏を祀っているらしくあちこちに六文銭が見受けられます。幕末の上田藩主松平氏は開国派でしたし、上田藩士で薩摩の中村半次郎に暗殺された赤松小三郎も参拝したのでしょうか。
  • 真田氏の菩提寺
    4.0 投稿日 : 2022.09.02
    上田城内の城門から奥に歩いて行くと真田神社がります。歴代の真田氏の菩提寺であり、真田氏の旗頭の六文銭の旗が飾られていました。近くには城外へと続くという井戸もあります。
  • 上田城公園内の神社
    4.0 投稿日 : 2022.07.10
    上田城公園内の神社です。上田城を見学した際に行きました。きれいな神社ですが、そんなに大きくないです。参道の風鈴がきれいです・

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました