アルプス街道平湯
温泉/温泉浴場
極上飛騨牛料理も味わえる奥飛騨の観光拠点
奥飛騨温泉郷平湯、国道158号線沿いにある観光施設。飛騨グルメの実演販売コーナーを併設するカフェ&レストランがある。また450席を備える団体専用レストラン、名産品の売店やコンビニコーナー、焼きたてパン工房を備えるショッピングセンターなどの施設も充実。バス乗り場奥の足湯は無料で利用できる。
スポット詳細
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628
- エリア
- 高山エリア
- 電話番号
- 0578892611
- 時間
- 9:00-16:30(時期によって延長あり)
- 休業日
- 無休(メンテナンス休業あり)
- 駐車場
- あり(80台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、楽天Edy、au WALLET、Apple Pay、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 「飛騨牛コロッケ」250円
- 高山行き高速バスの最後の休憩所が平湯バスターミナル。その敷地にある観光土産のセンター。土産物屋、レストラン、パン屋、レストランがある。「飛騨牛コロッケ」250円を買って、車内でぱくついた。
-
- 「松本バスターミナル」から「高山」へ、バスで向かうときに休憩した「アルプス街道平湯」です。
- 「松本バスターミナル」から「高山」へ、バスで向かうときに休憩した「アルプス街道平湯」です。レストラン、お土産屋、足湯、バスターミナルなどがある「アルプス街道平湯」ですね。雪山に囲まれたエリアにあり、雰囲気が良いですよ。それだけかな-。
-
- アルプスの山々は見えませんでしたが、雪がキレイでした
- お土産売り場、お食事処、足湯などもあるバスターミナルで、お土産の種類も多かったと思います。天気が悪かったので、アルプスの山々は見えませんでしたが、こちらでは雪がかなり降っていて、それがとてもキレイでした。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】軒先パーキング 平湯中央パーキング
102m

【予約制】akippa つゆくさ【横】 平湯駐車場
107m

【予約制】akippa つゆくさ【前】 平湯駐車場
111m