開運堂本店
和菓子
ロボットが作ってくれる日替りソフトも人気
明治17年(1884)創業の老舗和菓子店で、平成10年(1998)に新築した店舗は、城下町・松本の街並みに溶け込むシンプルかつ斬新なデザイン。代表銘菓は蒸菓子の「開運老松」と和風ヌガーの「真味糖」である。白鳥のアイコンが可愛らしく、雑誌でも頻繁に取り上げられる洋菓子「白鳥の湖」も人気。店内ではソフトクリームロボットが稼働しており、自分でタッチパネルを操作して購入することができる。最寄りは松本駅。
スポット詳細
- 住所
-
長野県松本市中央2-2-15
地図
- エリア
- 白馬・安曇野エリア
- 電話番号
- 0263320506
- 時間
- 9:00-18:00
- 休業日
- 元旦
- 駐車場
- あり(2台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、auPAY、ALIPAY)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- たまたま
- たまたま見かけ、置いてあったのは、ナッツ味とコーヒー味。量が1人分だし、食べてみたくて、ナッツの方を…。味はというとバターが際立ってて、ケーキというより、バターを食べている感じ。バターが濃すぎて、ひと口で十分って感じでした。ごちそうさまでした。
-
- いかにも老舗という店構え
- 松本Parco裏。いかにも老舗っぽい威厳のある店構え。小さな店舗ではなく、広いフロアに高い天井。様々な和菓子、洋菓子が所狭しと並べられている。母が好きだった東京神田の近江屋と同じ匂いがします。正直何が有名なのか知りませんが、うちは「白鳥の湖」(嫁いわく、ポルボローネの和風版)と「モカロール」を購入しました。色んな所で売っていますが、やはり本店での購入は、なんか嬉しい。
-
- 開運堂
- 明治44年から続いている和菓子の老舗です。 面白いのは、店内にソフトクリームを作るロボットがいて、色々なソフトクリームを作ってくれます。 お勧めは、「小倉」です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る