難波神社

神社

文楽発祥の地と言われる厄除開運の神社

地下鉄本町駅から徒歩5分の御堂筋通り沿いの神社。創建は反正天皇の時代。柴籬宮を開かれる際に父帝の仁徳天皇を祭神として祀ったのが始まりとされる。また植村文楽軒が境内で人形浄瑠璃小屋を開いたので、文楽発祥の地とも言われ、境内東門外に「稲荷社文楽座跡」の碑がある。毎年2月の節分には鎮魂祭が行われる。魂に見立てた玉を五色の紐で結ぶことで魂の落ち着きを祈願する。無病息災にご利益があり、事前に申し込めば五色の紐を結んだガラス玉「玉の緒」の授与が受けられる。

スポット詳細

住所
大阪府大阪市中央区博労町4-1-3 map map 地図
電話番号
0662518000
時間
[開門]6:30-18:00
[社務所]8:30-17:30
駐車場
あり(10台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
喫煙
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 手軽に行ける
    4.0 投稿日 : 2023.05.27
    心斎橋に寄る機会があったため、せっかくなのでということで訪れました。街中にある神社でこじんまりとしつつも厳かな雰囲気を醸し出しており、ご利益もいろいろありました。お守りも買ってかえりました。
  • 難波神社で寅の絵馬を見る
    4.0 投稿日 : 2022.01.13
    「大阪エクセルホテル東急」に宿泊中、あいにくの雨の中傘さして難波神社に参詣にゆきました。昨夜見て置いた干支の寅の絵馬をみるのが主たる目的でした。こんなに種類の多い寅の絵馬を初めて見ました。
  • 仁徳天皇を祀る
    4.0 投稿日 : 2021.02.26
    仁徳天皇を祀る、難波神社。仁徳天皇を、最初に祀った神社だ。仁徳天皇のお子様の反正天皇が、お父様を偲んで創建された。仁徳天皇と言えば、大阪に初めて都を置き、大阪の街を大開拓されたお方。堺市にある、世界最大級の仁徳天皇陵古墳を見ればわかる通り、大阪にとって、なくてはならない存在。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました