難波八阪神社
神社
高さ12mインパクトある獅子の顔の獅子殿
なんば駅から徒歩約6分、大国町駅からは徒歩約7分。浪速の由緒ある神社。後三条天皇の延久の頃から古社として知られる。素盞嗚尊とその御妃である奇稲田姫命を御祭神としており、厄除けや商売繁盛、夫婦円満などにご利益がある。春夏秋に大祭があり、毎年7月13日と14日の両日に渡る夏祭では様々な催し物が執り行われる。また、毎年1月第3日曜日に行われる綱引神事は、平成13年(2001)に大阪市で初めての無形民俗文化財に指定された。境内には摂社も複数存在する。
スポット詳細
- 住所
-
大阪府大阪市浪速区元町2-9-19
地図
- エリア
- 天王寺・新世界エリア
- 電話番号
- 0666411149
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- なし
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 女子旅におすすめ!大阪の穴場観光スポット11選
- 大阪 | 観光
-
トリップノート
-
- 大阪の最強パワースポット巡り! おすすめの神社・寺を16選ご紹介
- 大阪 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【大阪】入場無料のおすすめ観光スポット14選!
- 大阪 | 観光
-
トリップノート
-
- 大阪の人気神社TOP13!旅行者が行っている神社ランキング
- 大阪 | 神社
-
トリップノート
-
- 大阪っ子の私が教える!“大阪観光”で絶対に行くべきディープな観光スポット19選
- 大阪 | 観光
-
RETRIP
-
- 1位は絶景・鵜戸神宮!インスタいいね数TOP10【2022年1月】
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 【2021大阪観光】カメラ女子必見!「定番・穴場写真映えスポット」7選
- 大阪 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- ディープな楽しみ方してみない?定番観光地に飽きた方必見の大阪の過ごし方8選
- 大阪 | 観光
-
RETRIP
クチコミ
-
- 大迫力の獅子殿がある難波八阪神社
- なんば駅から大国町方面へ向かって徒歩7分ほどです。それほど大きな敷地ではない神社ですが、獅子殿の迫力がすごかった!!!2か所の鳥居から神社に入ると、いきなり獅子殿が見えてびっくり。口を開けたところが舞台となっています。本殿には恋に引っかけて鯉みくじがありましたよ。なんば近辺へ行かれる機会があったら、1度お立ち寄りください。
-
- 獅子殿
- 獅子殿という素盞嗚尊の荒魂を祀る大きな獅子の頭の形をした舞台がとてもユニークで、これだけを見る価値があります。是非。
-
- 戦艦陸奥の遺物に心を惹かれました
- 獅子殿にひかれおまいりさせていただきました。そこで、意図せず戦艦陸奥の遺物が保存されているのを見て心を惹かれました。長門型戦艦の二番艦である陸奥の最後は記憶になかったのですが、これを期に、謎の爆沈をしていたことを知りました。各地のお宮をお尋ねしていると、色々な歴史に触れることができます。八阪さんなので牛頭天王さんなのは理解できますが、何故、巨大な獅子なのかは不勉強でまだ理解できていません。と書いた...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 浪速区元町2-12駐車場
224m

【予約制】akippa なんばパークス立体駐車場 D・Eエリア【ご利用可能時間:平日のみ 9:00-23:59】
428m
