天王寺公園エントランスエリア てんしば
駅前の芝生広場で都会のアウトドアを楽しむ
駅前に広がる芝生広場
各線天王寺駅・近鉄大阪阿部野橋駅からすぐ。高層ビルが立ち並ぶなかに、芝生の広がる公園が見える。天王寺動物園や大阪市立美術館、茶臼山などがあり、緑豊かな天王寺公園のエントランスエリアにあたる「てんしば」だ。約7000平方メートルある開放的な芝生広場があり、家族連れやカップル、学校帰りの学生など幅広い年代の人々で賑わう。駅側から「てんしば」に入ると飲食店が並び、その奥に芝生広場や多彩なアクティビティ施設が続く。まずはゆっくりと食事をとろう。
食事はテラス席やピクニックがおすすめ
食事をするなら、駅側から入ってすぐのエントランスエリア、芝生広場の奥にある複合施設「てんしばi:na(いーな)」に飲食店が集まっている。芝生広場の周囲にもカフェがあり、入り口から奥まで散策しながらお気に入りの店舗をチェックするのも楽しい。どの店舗もテラス席があることが印象的で、風を感じながらの食事は気持ちがいい。ピクニックセットやランチボックスを販売している店でテイクアウトすれば、芝生広場で気軽にピクニックを楽しむこともできるので、レジャーシートを持参するのもおすすめ。飲食店は夜遅くまで開いている店も多数あり、ライトアップされた「てんしば」で、イルミネーションを眺めながら食事をするのも雰囲気がある。
芝生広場での楽しみ方いろいろ
食事を終えたら、芝生広場へ。中に入り座ってみると、芝生の青々とした香りと土のやわらかさが伝わってくる。のんびりと自然を満喫できるのが「てんしば」の良さだ。走りまわる子どもや寝転んでのんびりする家族、おしゃべりをする友人同士、1人で本を読む人など、みんな思いおもいの時間を過ごしている。周囲の施設でアクティビティにも挑戦してみよう。本格的なアスレチックやこどもの遊び場など、都会で楽しめるアウトドア施設が充実しており、子どもも大人も楽しい体験ができること間違いなしだ。そのほか、花や植物を扱う雑貨店で買い物をして、自宅に自然を連れて帰るのもステキ!
天王寺公園内の他施設への入り口でもある「てんしば」
「てんしば」の奥まで来ると「てんしばi:na」の隣に、同じく天王寺公園の中にある天王寺動物園の入り口や大阪市立美術館、茶臼山へ続く道へつながる。天王寺動物園では、希少なホッキョクグマが見られるなど、家族連れに人気だ。茶臼山は小高い丘のような山とふもとに池があり、公園内で最も自然が豊かな場所。また、茶臼山へ行く道の途中から天王寺動物園にかかる歩道橋を越えれば、通天閣や新世界へ通じる。「てんしば」から周辺施設へ足を延ばすのもおすすめだ。
スポット詳細
- 住所
-
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
地図
- エリア
- 天王寺・新世界エリア
- 電話番号
- 0667730860
- 時間
-
7:00-22:00
※施設により異なる - 休業日
-
年中無休
※施設により異なる - 料金
-
無料
※施設により有料 - 駐車場
-
なし
※近隣に有料駐車場あり - クレジットカード
- 可(店舗により異なる)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(店舗により異なる)
- Wi-Fi
- あり(大阪フリーWi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(指定の場所のみ)
- 備考
-
※電話受付時間:9:00-17:00
※てんしばホームページ:https://www.tennoji-park.jp/
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa D-Parking天王寺公園地下駐車場【月-金】※祝日を除く
181m
【予約制】akippa D-Parking天王寺公園地下駐車場【土日祝のみ】【入庫はAM9:00までに!】
181m
【予約制】akippa あべのメディックス地下1階駐車場【利用時間:日祝のみ 7:00-22:30】
256m
