関連する記事
関連する観光コース
趣向を凝らしたお風呂と岩盤浴は全26種類
「有馬温泉」エリアにある日帰り入浴施設。広い館内には、有馬三泉である金泉・銀泉・人工炭酸泉の3つの湯が楽しめる26種類の風呂と岩盤浴のほか、食事処、ボディケア、休憩コーナーなどの施設も充実。秀吉の黄金の茶室をテーマにした「黄金の蒸し風呂」や4世紀ぶりに秀吉の別荘の露天風呂を復元した「太閤の岩風呂」など、太閤秀吉ゆかりの希少な風呂はぜひ試したい。前庭の「官兵衛古道」では、歴史探訪や散策も楽しめる。
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 (神戸・有馬・明石エリア)
利休茶屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価肌寒い秋によりました。1日まったりと温泉を満喫して休憩の際によりました。大きな売店の隣です。寒くなってきても風呂上がりのソフトクリームはよいですね。ねっとり濃厚でうまみがあります。さっぱり食べたい人は炭酸ソフトがおすすめです。
太閤の湯の売店に併設している喫茶コーナーです。リフレッシュオープンしたので行きましした、風呂上がりのソフトクリームは最高ですね。結構大きなソフトクリームでしっかり食べたいのなら普通の,さっぱりしたいなら有馬サイダーソフトクリームがおいいですね。
詳細情報
- 時間
- 10:00-22:00(最終受付21:00)
※変更になる場合がございます。 - 休業日
- お問い合わせください。
- 料金
- 【入浴料(平日)】
[大人]2,640円
[小学生]1,239円
[幼児(3-5歳)]440円
【入浴料(土日祝)】
[大人]2,860円
[小学生]1,430円
[幼児(3-5歳)]550円
【入浴料(特定日)】
[大人]2,970円
[小学生]1,430円
[幼児(3-5歳)]550円
※入湯税75円別途要 - 駐車場
- あり(200台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(iD、PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- あり
- ハラル対応
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】3,001-5,000円
【夜】3,001-5,000円 - 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。