関連する記事
関連する観光コース
万博記念公園の複合商業施設「EXPOCITY」内にあるミュージアムで、水族館・動物園・美術館の枠にとらわれない新感覚の展示が楽しめる施設。館内は「感性に触れる」をコンセプトに8つのゾーンに分かれており、生き物たちのカラフルな「いろ」や「わざ」「すがた」など、それぞれ異なる角度から見る人の感性にを刺激する。ホワイトタイガーやミニカバ、人気者のカピバラなど水辺の哺乳類も多く展示。ピクニックをテーマにしたカフェやミュージアムショップもある。最寄は万博記念公園駅。
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 (豊中・高槻・池田エリア)
生きているミュージアム ニフレルの口コミ
TripAdvisor口コミ評価平日だから空いているかなと思ったら、遠足やら修学旅行やらで、館内は児童・学生たちでいっぱいで賑やかでした。水族館メインですが、ミニカバやホワイトタイガー、ペリカン、カピバラなどもいて動物園の要素も少しあります。展示の仕方もちょっとアートぽい感じ。十分見学時間を取って、目いっぱい楽しみましょう!
水族館をメインにして動物園や美術館的な要素を融合させたような複合施設です。感性を刺激するようなに工夫が施されています。色彩や行動や形態など生物の個性にスポットをあてた展示になっています。
詳細情報
- 時間
- 10:00-20:00(最終入館19:00)
※季節により変動あり - 休業日
- 年中無休(年1回設備点検のための休業あり)
- 料金
- 【入場料】
[大人(高校生16歳以上)]2,000円
[小中学生]1,000円
[幼児(3歳以上)]600円 - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- 備考
- [ナビダイヤル]0570-022060
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
大阪 の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。