犬吠埼灯台
1世紀以上海の安全を守り続けてきた国の重要文化財
150年休まず海の安全を守ってきた灯台
高さ31m、10階建てのビルに相当する真っ白な塔はかなり遠くからみても存在感がある。幕末、開国した江戸幕府は諸外国との協議で、国内13か所に灯台を建設することを決めたが、周辺に小島や岩礁が多い犬吠埼は含まれていなかった。しかしこの場所に灯台があることが安全に航行するために重要であると考えられて追加で建設が決められた。建設当時、招聘されたイギリス人技師は日本製の建材(レンガ)の品質が低いとしてイギリス製のものを使うことを主張したが、日本人技術者は国産の良質なレンガを作ることに腐心。その結果、千葉県内の土で作ったレンガを使用し灯台を建設。2021年(令和3)現在、150年近く経った今でも、日々の風雨に耐えながら、海の安全を見守り続けている。
現役の灯台で初めて文化財に登録
灯台としての役割はもちろんのこと、その歴史的文化的価値が認められて2010年(平成22)に登録有形文化財に、2020年(令和2)に国の重要文化財に登録された。そのほか「日本の灯台50選」「世界灯台100選」、海上保安庁の選定する「保存灯台」で最も重要度が高いAランクに選ばれている。日本には3000以上の灯台があるが、ここは一般の人が上ることのできる「のぼれる灯台16」のひとつ。そして16の灯台のなかで初日の出がいちばん早く見られる場所にある(残念ながら初日の出の時間に灯台の上まで上がることはできないが)。重要文化財を中から見学でき、上からは太平洋の雄大な眺望を楽しむことができる、なんとも貴重な灯台なのだ。
狭いらせん階段の上は360度のパノラマ
真っ白な灯台を近くで見ると、石造りの入り口のデザインなどにやはり歴史を感じる。中に入ると上まで延びるらせん階段があり、99段の階段をゆっくり上り、最後は梯子のような簡易階段を12段上ってようやく外の踊り場に出ることができる。しっかりした柵に囲まれているので、よほどの高所恐怖症でなければ怖いと感じることはないだろう。踊り場はぐるっとひと回りできるので、360度周囲の風景を眺められる。冬場、空気が澄んでいれば富士山も見えるという。ここに上って気になるのはこの灯台の光はどれくらい先まで届くのか、ということ。(気象条件にも左右されるが)資料によれば光の届く距離は約36km。地球は丸いので36km先にある船から灯台の光が見えるというわけではないが、かなり広範囲の海を照らしているということになる。
巨大なレンズにご対面
1874年(明治7)から1日も休むことなく海を照らしてきた灯台。かつては灯台守が暗くなったら点灯していたが、現在はセンサーにより自動で点灯、消灯が行われている。36km先まで届く光なので、さぞや巨大な光源があるかと思いきや電球は意外に小さい。大きいのはその光を増幅するレンズ。灯台で実際に使われているレンズは隙間から見えるだけだが、隣にある資料展示館ではむき出しになった巨大なレンズを見学することができる。ここに展示されているのは福岡県沖ノ島灯台で1922年(大正11)から2007年(平成19)まで使われていたもの。その大きさ、重量感は圧倒的だ。週末には実際に使われていた時のように回転しながら発光する様子を見ることができる。そのほか灯台に関するさまざまな資料が展示されているので、ぜひ立ち寄ってみたい。
スポット詳細
- 住所
-
千葉県銚子市犬吠埼9576
地図
- エリア
- 銚子・九十九里エリア
- 電話番号
- 0479258239
- 時間
-
[3-9月]8:30-17:00
[GW・8/10-8/19]8:30-17:30
[10-2月]8:30-16:00 - 休業日
-
年中無休
※ただし、荒天や灯台工事に伴い休止する場合あり、その場合は、燈光会HPの犬吠埼灯台ページでお知らせ - 料金
-
[参観寄付金]中学生以上300円
※小学生以下、障がい者(介助の方1人まで)の方は無料 - 駐車場
-
なし
※灯台周辺に公園駐車場あり - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 乳幼児の入店
- 可(保護者による責任のもと可)
- 備考
- ※電話番号は犬吠埼支所に繋がります。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 東京から日帰りプチ旅行できるおすすめ観光地32選! 一人旅や女子旅に
- 全国 | カフェ
-
NAVITIME Travel
-
- 【2023年最新版】メキシコシティー・ローマ地区おすすめカフェ6選☆
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 【千葉】自然に触れるおすすめデートスポット13選!
- 千葉 | アウトドア
-
トリップノート
-
- 日本の人気岬TOP20!旅行者が行っている岬ランキング
- 全国 | 絶景
-
トリップノート
-
- 何もないなんて言わせない!埼玉&千葉の“他県に誇れる”デートスポットまとめ
- 全国 | 定番スポット
-
RETRIP
-
- 高所好き集まれ!展望台&絶景めぐりの銚子【千葉】1dayドライブ
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 初‟夢”気分を満喫する!年始めに見たい夢のような日本の絶景12選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 「今年もよろしく」を形に。関東近郊のオススメ“年始デート”スポット8選
- 全国 | 神社
-
RETRIP