嵐山-高雄パークウエイ
スカイライン等
市内から30分の好アクセスも魅力
京都の嵐山から高雄までを繋ぐ有料のドライブウェイで、洛西の絶景が楽しめるほか、沿線には様々なレジャースポットが点在している。山々に設置された展望台からは京都市街や保津川を一望でき、フラワーパークや芝生のドッグラン、高さ最大10m、全長150mの水辺のジップライン、自然の中でバーベキューができるスポットなど、カップルからファミリーまで楽しめる施設が目白押し。釣り好きには「嵐山フィッシングエリア」も人気である。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市右京区梅ケ畑檜社町11
- エリア
- 嵐山・嵯峨野・高雄エリア
- 電話番号
- 0758711221
- 時間
-
[4月-10月]8:00-19:00(最終受付18:00)
[11月]8:00-20:00(最終受付19:00)
[12月-3月]9:00-18:00(最終受付17:00) - 休業日
- 年中無休
- 料金
-
[二輪車(土日祝は通行不可)]850円
[軽・小型普通自動車]1,200円
[マイクロバス]3,000円
[大型バス]4,880円 - 駐車場
- あり(820台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(Food&Drink観空台、小倉山Cafe)
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 可(喫煙場所あり)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(Food&Drink観空台)
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(テラス席のみ)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 閑散期もおすすめ
- 桜や紅葉の時期ではない閑散期は車もガラガラでとても走りやすくて、適度なワインディングなので楽しいです。ドライブにはちょうどいい場所だと思います。
-
- ミツバツツジ
- ミツバツツジを鑑賞するために、何十年ぶりかでパークウエイをドライブしました。桜の時期も過ぎ人はたいへん少なく静かなものでした。やっぱりここは紅葉の時期が一番かな。展望台からは保津峡のトロッコ列車の鉄橋も見えましたよ。
-
- すごい景色
- 人込みを避ける意味でドライブの目的として行ってきました。京都市街を一望できる方向、保津峡方向が見えるところ、釣りができるところ、キャンプできるところ、ラジコンカーコース、小遊園地などいろいろあります。カフェは17時までだったので、営業時間確認されたほうがいいと思います。時間がなかったので行けませんでしたあ、高雄大駐車場からは神護寺なども行けるのでそこも行くとすると一日観光できるところだと思います。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 今井第2駐車場
1282m

【予約制】akippa 藤川ガレージ
1948m
【予約制】akippa 右京区嵯峨二尊院門前北中院町27-15駐車場
1953m
嵐山・嵯峨野・高雄エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-