手織ミュージアム 織成舘
博物館/科学館
建物全体で西陣織の伝統を伝える
平成元年(1989)に伝統的な家屋「西陣織屋建」を生かして開館したミュージアムで、京都の伝統的な手織物「西陣織」をはじめ、日本の手織物にまつわる資料や機道具などを展示している。江戸時代後期から昭和初期にかけての時代衣装や復原能装束、現代では消滅してしまったものを含む全国約90点もの手織物などを保管しており、テーマに合わせて展覧会が行われる。工房見学のほか手織り体験もあり、作った作品は持ち帰りできる。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693
- エリア
- 西陣周辺エリア
- 電話番号
- 0754310020
- 時間
- [火-日]10:00-16:00
- 休業日
- 月(祝日の場合は開館)、年末年始
- 料金
-
[大人]500円
[高校生]400円
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 接客が不愉快
- 他の方も書いていましたが、男性のスタッフの方の接客があまり不愉快で驚きました。何も悪いことをしてないうちから、お茶をこぼすな、戸をしっかり閉めろ、バッグが土壁にあたると大変だ、とドタバタと走ってきて大きな音を立てていうので帯を優雅に見る気持ちがなくなりました。帯自体はすばらしかったと思いますが、あんな接客をされた後だと、どんなに美しいものを見ても美しく見えません。残念です。
-
- 西陣織を学べる
- 昔ながらの町家を改装して作られた店舗兼ミュージアムです。2階では実際の織機を使って実演を見ることができます。着物や小物も販売されていますが、なかなかのお値段でした。スタッフの方がとても気さくに説明してくださったのが好印象でした。
-
- とても不愉快
- 施設と展示はとても素敵なところですが、従業員?館主?の方の対応が最悪です。とても傲慢で失礼です。そのくせ一方的にご自分の話したいことだけを話されます。施設そのものは素敵なところだけに、残念です。観光施設や美術館でこんな不愉快な目にあうとは思いもしませんでした。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 京都・粋伝庵離れ ホステル翆駐車場(1)
137m
【予約制】akippa 京都・粋伝庵離れ ホステル翆駐車場(2)
137m
【予約制】akippa 京都・粋伝庵離れ ホステル翆駐車場(3)
137m
