ぎおん徳屋

甘味処

花街・祇園の甘味処でいただく、とろっとろの「本わらび餅」

はんなりと京都らしい風情の漂う、祇園・花見小路通(はなみこうじどおり)。石畳が続く京情緒あふれるこの通りに、地元の人や観光客からも人気を集める甘味処「ぎおん徳屋」がある。

看板メニューの「徳屋の本わらびもち」1280円。真ん中の氷はきな粉や黒蜜をかけてかき氷としても味わえる} 看板メニューの「徳屋の本わらびもち」1280円。真ん中の氷はきな粉や黒蜜をかけてかき氷としても味わえる

花街・祇園にある人気の甘味処

「ぎおん徳屋」は、京都のメインストリート・四条通と、老舗料亭やお茶屋が立ち並ぶ花見小路通の交差点を南に進んだ場所にある。花見小路通といえば、京都随一の華やかな通り。お稽古やお座敷に向かう芸舞妓さんの姿を目にすることもあるなど、京都らしさをたっぷりと感じられる場所だ。アクセスは、京阪電車・祇園四条駅から徒歩6分ほど。6番出口を出て、四条通を八坂神社方面に進めば、紅殻色の壁が印象的な一力亭(いちりきてい)が見えてくる。こちらの手前の道が花見小路通だ。南に向かって2分ほど歩けば、「ぎおん徳屋」にたどり着く。「徳屋」と書かれた赤い提灯と黒板が目印だ。

行列の絶えない花見小路通の人気店だ} 行列の絶えない花見小路通の人気店だ

入り口の横には芸舞妓さんのお稽古の予定が記された黒板がある} 入り口の横には芸舞妓さんのお稽古の予定が記された黒板がある

祇園祭の版画などが飾られるのは、祇園にある甘味処ならでは} 祇園祭の版画などが飾られるのは、祇園にある甘味処ならでは

盛り付けにも注目!芸舞妓さんにも喜ばれる「本わらびもち」

「ぎおん徳屋」のオープンは今からおよそ20年前。もともとは会社員であった店主が、祇園で喜ばれるのはどういった店かと考えて誕生したのが、「ぎおん徳屋」だ。看板メニューの「徳屋の本わらびもち」は、試行錯誤を重ねて現在のかたちになったという。一般にわらび餅は四角くカットされたものや丸めてきな粉をまぶしたものなどが多いが、「できたてのおいしさを味わってほしい」との想いから、とろりとやわらかい練り立てのわらび餅を氷の上に載せて提供するようになった。「本わらびもち」はよく見ると花びらのようなかたちをしているが、これは花街・祇園の紋である「つなぎ団子」をイメージしたもの。ひと口サイズになっているので、舞妓さんのおちょぼ口でも食べやすいのがポイントだ。トッピングは、黒蜜ときな粉が用意されているので、お好みで付けて味わおう。

ひと口目は、なにもつけずそのままいただき、本わらび餅の素材そのもののおいしさを味わうのがおすすめ} ひと口目は、なにもつけずそのままいただき、本わらび餅の素材そのもののおいしさを味わうのがおすすめ

素材そのもののおいしさを伝える

「ぎおん徳屋」の「本わらびもち」の特徴はとにかく上質な素材にこだわっていること。わらび餅が黒っぽいのは貴重な国産の本わらび粉を使っているからで、料亭など懐石料理に使用されるものと同じランクのものなのだとか。本わらび粉は和三盆と一緒にていねいに練り上げることで、やわらかくやさしい甘みの本わらび餅に仕上がる。別添えの黒糖は、本わらび餅のおいしさを引き立てるため、あえてくせのない黒糖を使っており、隠し味にはなんと京都の醤油を使っているという。そうすることで、引き締まった味になるのだとか。一方のきな粉は、香ばしい浅煎りのものと、大豆の甘さを感じられる深煎りのものを2種類ブレントしている。きめが細かく、本わらび餅のとろとろ食感を邪魔しない点もこだわりだ。

座る席によって、少しずつ異なる雰囲気を味わえる} 座る席によって、少しずつ異なる雰囲気を味わえる

「本わらびもち」のほかにも、自分で餅を焼いて5つの味わいを楽しむ「花見こもち」や、夏には茶道家元御用達の柳桜園(りゅうおうえん)の抹茶で仕上げた「特上抹茶宇治金時」が人気。上質な素材にこだわった「ぎおん徳屋」の甘味をぜひ味わってみてはいかが。

芸舞妓さんにも愛される「ぎおん徳屋」。芸舞妓さんゆかりの品も並ぶ。こちらは祝い事に欠かせない縁起物の目録} 芸舞妓さんにも愛される「ぎおん徳屋」。芸舞妓さんゆかりの品も並ぶ。こちらは祝い事に欠かせない縁起物の目録

スポット詳細

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-127 map map 地図
電話番号
0755615554
時間
12:00-18:00(売切れ次第終了)
休業日
不定休
駐車場
なし
クレジットカード
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY)
Wi-Fi
あり
コンセント口
あり
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
備考: 1,280円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • つるつるもちもちのわらび餅
    5.0 投稿日 : 2023.06.05
    12時開店で11時半に到着、すでに5組ほど待たれていた。わらび餅とくず餅を注文。程よく冷えていて、つるっと食べれらる。そのままの素材の味でも充分美味しいが、きな粉等をつけると格段に美味しくなる。わらび餅はきな粉と黒蜜、くず餅は抹茶きな粉とあんこが添えられている。あんこが甘過ぎず最高だった!
  • 祇園に来たら、ぜひ寄りたい甘味処♪
    4.0 投稿日 : 2023.04.15
    祇園界隈に来たら…この店德屋と、都路里のどちらに行こうか毎回悩む...
  • わらび餅
    4.0 投稿日 : 2022.09.03
    京都に行ったら行きたかったお店です。祇園小路にあります。もの凄い行列で整理券を先に貰いますが並んで待たなくても良いので近くの八坂神社に行って帰ってきて丁度良いかも知れません。但し呼ばれたときにいなければ順番は飛ばされます。でも戻ってきた時に少し待てばちゃんと入れてもらえます。店員さんも感じよいしテキパキしているので待っていても嫌な感じはしませんでした。30番近い順番でしたが40分くらいでは入れまし...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました