出世稲荷神社

神社

豊臣秀吉の立身出世にあやかる開運出世の神

天正15年(1587)、豊臣秀吉が聚楽第造営の際に勧請した神社。「出世稲荷」の号は、聚楽第に行幸した後陽成天皇が、秀吉の立身出世に因んで授けたもの。寛文3年(1663)、平成24年(2012)の2度にわたって移転しているが、開運出世の神として古くから信仰を集め続けている。

スポット詳細

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町148 map map 地図
電話番号
0757444070
時間
[参拝時間]9:00-17:00
料金
[拝観料]無料
駐車場
なし

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 良い場所に移転
    4.0 投稿日 : 2022.11.23
    出世稲荷神社は、元々は、二条城の近くにありました。平成24年に現在地へ移転したそうで、かつては雲龍図は天井画でした。間近で雲龍図を見ることが出来ました。豊臣秀吉が立身出世したのにちなみ、開運出世の神様として信仰されていました。
  • 正直に言うと、余りいい印象はない神社です
    3.0 投稿日 : 2021.05.14
    京都市内から突然、移転して来た神社で、地元とか地域とか氏子とか、関連と云う部分では選挙の落下傘候補みたいで、ある日突然、鎮座した神社との印象で...
  • 名刺を置いてお参り
    4.0 投稿日 : 2019.09.10
    名刺を置いてお参りされていますが、ちょっと生々しくて、知っている人の名刺があったらどうしようなど、色々と考えちゃいました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました