京都国立博物館
貴重な文化財の数々を季節やテーマに合わせて展示
広々とした空間で多彩な文化財を鑑賞
京都国立博物館の設立は明治期にさかのぼる。西洋化・近代化の風潮のなかで、日本の伝統文化が軽んじられ、京都の社寺などに伝わる宝物が破壊や散逸の危険にさらされた。このような文化財を保護するために、1897年(明治30)、帝国京都博物館として開館した。現在は、京都の社寺からの寄託品を含む陶磁・考古・絵画・彫刻・書跡・染織・金工・漆工などさまざまな分野にわたる収蔵品のなかから、期間ごとに作品を入れ替えて展示。特別展やテーマ展示では各地から文化財が集められ「さすが国立博物館」「見ごたえ十分」と好評で開催を待ちわびるファンも多い。
新館は2014年(平成26)に開館。現在の展示はこちらで行われている
東山を背にした西洋建築がどっしりと構える
展示作品もさることながら、博物館の建物自体も見どころだ。1895年(明治28)竣工の帝国京都博物館の本館「明治古都館」は、宮内省匠寮(たくみりょう)の技師として赤坂離宮(東京)をはじめとする多くの宮廷建築を手掛けた片山東熊(かたやまとうくま)による設計で、日本人建築家の手によって京都に初めて実現した本格的な西洋建築である。改修のため展示は休止中となっているが、バロック様式を取り入れた丸みを帯びた角型ドーム屋根が特徴的な建築をさまざまな角度から眺めてみよう。
広々とした庭園でひと休み
作品は館内だけにとどまらず、屋外にも展示されている。噴水を中心とした広々とした庭園には、ロダンの「考える人」をはじめ、豊臣秀吉が鴨川に架けた五条大橋の橋脚、日本の石仏や朝鮮半島の石造遺品などがそこかしこに野外展示され、散策しながら歴史的な文化財を鑑賞することができる。ベンチも設置されているので、お気に入りの場所でひと休みをするのもおすすめ。さらに帰りは入館した南門入り口(七条通)ではなく、西側の表門を見学するのもお忘れなく。明治古都館とともに見るその景観は明治時代にタイムスリップしたかのようだ。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市東山区茶屋町527
- エリア
- 清水寺周辺エリア
- 電話番号
- 0755252473
- 時間
-
9:30-17:00(最終入館16:30)
※特別展など開館時間を変更することがあります。
※詳しくはウェブサイト等をご覧ください。(https://www.kyohaku.go.jp/) - 休業日
-
月(祝の場合は翌日)、年末年始
※詳しくはウェブサイト等をご覧ください。(https://www.kyohaku.go.jp/) - 料金
-
【名品ギャラリー観覧料】
[一般]700円
[大学生]350円
[高校生以下・満70歳以上]無料
※特別展はそのつど定める - 駐車場
-
あり(62台)
※有料 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DinersClub)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PiTaPa)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 車椅子での入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
-
刀剣男士のモチーフとなった刀剣・陸奥守吉行、秋田藤四郎を所蔵。
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- 【京都国立博物館】京都ゆかりの俳人・与謝蕪村特集展示☆新発見!蕪村の「奥の細道図巻」
- 京都 | 歴史的景観
-
Kyotopi
-
- 美術館目当てもいいんじゃない?わざわざ行きたい大人映え美術館5選
- 京都 | ガイド
-
RETRIP
-
- 【京都国立博物館】みうらじゅん&いとうせいこう音声ガイド必聴!特別展「聖地をたずねて-西国三十三所の信仰と至宝-」
- 京都 | アート&カルチャー
-
Kyotopi
-
- ネットでも楽しめる!全国のおでかけスポット3選
- 全国 | 観光
-
るるぶ&more.
-
- 11月16・17・23・24の4日間限定!〈京都国立博物館〉屋外庭園で特別イベント開催。
- 京都 | イベント
-
Hanako.tokyo
-
- 秋の京都は“夕暮れ時”が格別!京都国立博物館で4日間限定の夕暮れイベント開催
- 京都 | イベント
-
OZmall
-
- 関西の人気美術館・博物館TOP20!旅行好きが実際に行ったミュージアムランキング
- 京都 | カップル向け
-
トリップノート
-
- 京都国立博物館の新春イベント、イケメン華道男子グループ「IKENOBOYS」のいけばなパフォーマンス
- 京都 | アート&カルチャー
-
Kyotopi
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 方広寺月極駐車場
272m
【予約制】akippa *北斗町[杉浦]駐車場
283m
【予約制】akippa 辻ガレージ
288m
清水寺周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-