阿蘇くまもと空港近くの県道206号線沿いにある馬肉料理専門店。馬肉の焼肉や、ハンバーグ、ステーキ、馬刺しなどを提供している。また、メイン以外にサラダや馬肉カレー、デザートやソフトドリンクがバイキングスタイルでいただける。レストラン隣には馬刺しが買える直売所も併設されている。
馬肉料理 菅乃屋 西原店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価馬刺しを食べたくて利用しました。コロナウィルスの影響でバイキングは変更されていましたが、サービスの質を落とさないように工夫されていました。馬刺し、小鉢、サラダそれぞれおいしかったです。
熊本空港近くにある馬肉の専門店。家族でランチ利用。
馬肉はもちろん、バイキング形式でランチできるのは家族にとってはありがたいです。バリエーションも豊富。
馬肉はもちろん、バイキング形式でランチできるのは家族にとってはありがたいです。バリエーションも豊富。
空港近くにある菅乃屋の支店。場所柄ランチ中心になるのは仕方ないが、あまりに料理が酷い。とても老舗がやっているとは思えない程馬肉を不味く料理している。
老舗の新しいチャレンジは買うがこの味では信用を無くすだけだ。
老舗の新しいチャレンジは買うがこの味では信用を無くすだけだ。
詳細情報
- 時間
- [3-11月]11:00-21:00(L.O.20:00)
[12-2月]11:00-20:00(L.O.19:00) - 休業日
- 年末年始(12/31-1/1)
- 駐車場
- あり(40台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 備考
- ※新型コロナウイルスの影響により、当面の間、臨時休業とさせていただいております。
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
熊本 の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。