若宮稲荷神社

神社

新しい時代を切り拓いた坂本龍馬ゆかりの神社

美しい朱色の拝殿。ここから本殿へと連なる渡殿(わたりでん)は、巨岩の上に立てられている} 美しい朱色の拝殿。ここから本殿へと連なる渡殿(わたりでん)は、巨岩の上に立てられている

長崎市街地を望む緑豊かな高台に位置する若宮稲荷神社。1673年(延宝元)に創建され、「商売繁盛」「五穀豊穣」「家内安全」「交通安全」「漁業繁栄」など生活に密接な守護神として、広く親しまれている。勤皇稲荷神社とも呼ばれ、明治維新前後に活躍した坂本龍馬をはじめ亀山社中の面々がたびたび参拝し、日本の新しい夜明けが一日も早く来ることを祈願していた場所でもある。これにちなみ龍馬御守や絵馬、龍馬御朱印なども頒布。思わず手に取りたくなる授予品は参拝者の間で人気だ。毎年10月14日から15日に行われる「竹ン芸」(長崎市無形文化財)は、稲荷神社の使いである狐が若宮社の御神徳を喜び、裏の竹やぶで遊ぶ様を表現したものだとか。その踊りの起源は中国人の居留地で行われていた羅漢踊(らかんおどり)といわれている。男狐・女狐に扮した若者が10m余りの竹の上で逆立ちをしたり、竹から竹へと飛び移ったり、独自の曲芸を披露し奉納している。近隣には長崎市亀山社中記念館や亀山社中資料展示室もあり、春は桜、秋は紅葉も楽しめるロケーション。散策途中に落ち着いた時間を過ごすのにオススメだ。

風頭公園に立つ「坂本龍馬之像」の原型が境内に建立されている} 風頭公園に立つ「坂本龍馬之像」の原型が境内に建立されている

稲荷神社に因んだ愛らしい「きつねみくじ」(300円)} 稲荷神社に因んだ愛らしい「きつねみくじ」(300円)

坂本龍馬や亀山社中の面々も渡ったとされる「神橋」。別名を「龍馬橋」という} 坂本龍馬や亀山社中の面々も渡ったとされる「神橋」。別名を「龍馬橋」という

スポット詳細

住所
長崎県長崎市伊良林2-10-2 map map 地図
エリア
長崎エリア
電話番号
0958225270
時間
24時間
休業日
無休
料金
[拝観料]無料
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました