由布院ステンドグラス美術館
ステンドグラス制作体験も! 日本初の本格ステンドグラス美術館
ヨーロッパ各国のステンドグラスが国やモチーフごとに展示されている
光の芸術といわれるアンティークステンドグラスを展示している、ステンドグラスに特化した美術館。建物は「ニールズ・ハウス」と「聖ロバート教会」の2棟からなり、1800年代以降のヨーロッパの貴重なアンティークステンドグラスを数多く見ることができる。ニールズ・ハウスには7つの展示室やショップなどがあり、おもにヨーロッパのステンドグラスや工芸品、絵画などが展示されている。今では国外への持ち出しが禁止されている作家の希少な作品もある。一方、聖ロバート教会では、自然光の差すなかで、日の傾きにより表情を変えるステンドグラスが幻想的。また、興味があればステンドグラス制作体験もしてみよう。好きなガラスを選んで、はんだ付けをすれば、オリジナルのステンドグラスを作ることができる。旅の思い出作りにもぴったりだ。
日本初の本格的なステンドグラス美術館として1996年(平成8)にオープンした
スポット詳細
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2461-3
- エリア
- 由布院・九重エリア
- 電話番号
- 0977845575
- 時間
-
9:00-18:00(入館は17:30まで)
※ただし館内教会で挙式がある場合は、ご覧いただけない時間帯あり。
※ステンドグラス体験の受付は16:00まで(要予約・入館料別途要) - 休業日
-
1/1-1/3
※変更の場合あり(HPにてご確認をお願いします)
http://www.yufuin-sg-museum.jp/index.html - 料金
- [入館料]大人(高校生以上)1,000円、小中学生500円
- 駐車場
- あり(30台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(屋外の喫煙コーナーのみ可)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
-
可(エントランスに段差あり、2Fへは階段のみ)
※エレベーターなし - 乳幼児の入店
- 可(体験工房への乳幼児の入室は不可)
- ペットの入店
- 可(ケージに入れるか抱っこすることで入館可)
- 備考
-
※外国の方でステンドグラス体験をされる場合はグループに日本語がわかる方がいる場合に限る。
事前予約は日本語のみ可能。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
由布院・九重エリアのおすすめスポット
大分のその他のエリア
-
- 由布院・九重
-
-
九重夢大吊橋
-
九重夢温泉郷
-
由布院温泉
- ...etc
-
-
- 豊後大野・竹田
-
-
くじゅう花公園
-
クアパーク長湯
-
ガンジー牧場
- ...etc
-