べっぷ地獄めぐり
温泉天国・別府ならでは! 自然の驚異を感じる地獄へようこそ
バス&徒歩でまわるなら海地獄からスタート!
7つの地獄は「海地獄エリア」と「血の池地獄エリア」の大きく2つに分けられる。エリア内の地獄は徒歩での移動が可能だが、2つのエリアはおよそ3kmほど離れているため、バスや車での移動がおすすめ。公共交通機関を利用するなら、JR別府駅西口から「鉄輪(かんなわ)」行きで20分ほど。バス停「海地獄」で下車すれば、「海地獄」「鬼石坊主地獄」まですぐ。これら2つの地獄は隣接しているので、どちらからまわってもいい。2つの地獄を見学したら、地獄めぐり通りを5分下ると「かまど地獄」に到着する。さらにそこから1分で「鬼山地獄」、鬼山地獄からは2分で「白池地獄」がある。5つの地獄を見学したら、みゆき坂を4分ほど下ったところにバス停「鉄輪」があるので、ここから「亀川行き」バスに10分ほど乗れば、バス停「血の池地獄前」に到着だ。
個性豊かな地獄を堪能しよう
熱湯・噴気・熱泥が噴射する「地獄」といっても、その特徴はそれぞれ異なる。涼しげなコバルトブルーの海地獄、湧き上がる熱泥が坊主頭のように見える鬼石坊主地獄、1-6丁目まで6つの地獄が満喫できるかまど地獄、ワニがたくさんいる鬼山地獄、乳白色の湯と日本庭園が美しい白池地獄、まるで血に染まったような血の池地獄、噴気と熱湯が噴き上がる龍巻地獄。定期的に噴き出す間欠泉、龍巻地獄の噴出時間は一定の間隔で1回が5-6分ほど。噴出時間は受付で確認できるので、効率良くまわりたい人は先に確認しておくと良いだろう。
地獄ならではのお楽しみも満載
2009年(平成21)に「別府の地獄」として、海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄が国の名勝に指定され美しい景観が人気の「べっぷ地獄めぐり」だが、景色以外のお楽しみも盛りだくさん。海地獄・血の池地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄には源泉かけ流しの足湯があり、地獄の湯を気軽に体感できる。「地獄めぐり」で疲れた足を癒やせると人気のスポットだ。お楽しみといえば、忘れてはいけないのがグルメ。「地獄蒸し焼きぷりん」や「石垣まんじゅう」「温泉ピータン」など、地獄の温泉を利用したメニューがずらり。血の池地獄の「血の池軟膏」や海地獄の入浴剤「えんまんの湯」など、地獄でしか買えないお土産も見逃せない。
かまど地獄のシンボル「かまどの鬼」。岩間から100℃の蒸気が噴き出す
地獄をまわるなら「地獄めぐり共通観覧券」を購入しよう
温泉地別府ならではの名所「別府地獄めぐり」。噴気や熱湯、熱泥が噴出する「地獄」は、観光地として整備される以前は人が近づくことのできない場所だった。そんな自然の驚異を堪能できる地獄を見学したい人は「地獄めぐり共通観覧券」を購入しよう。大人2000円・子ども1000円ですべての地獄に1回ずつ入場可能(2日間有効))。また、別府駅発の定期観光バスもあり、効率良くまわりたい人におすすめだ。ガイドとともに7つの地獄を3時間ほどで見学するこのツアーは、地獄の入場料込み3900円(中学生3000円・小学生以下1950円 ※2021年9月現在)で手軽にすべての地獄をまわることができる(要予約)。亀の井バス北浜バスセンターに電話するかインターネットで予約しよう。
スポット詳細
- 住所
- 大分県別府市鉄輪559-1
- エリア
- 別府エリア
- 電話番号
- 0977661577
- 時間
- 8:00-17:00
- 休業日
- 年中無休
- 料金
-
【共通観覧券】
[大人(高校生以上)]2,000円
[小人(小・中学生)]1,000円
[大人(障害のある方)]1,000円
[小人(障害のある方)]500円 - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 日帰りで楽しむ!九州のおすすめ観光スポット・エリア33選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- ドライブで巡る九州6日間!グルメも絶景も満喫する九州旅行プランはこれだ
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 国内おすすめ旅行先!日本の秘境・絶景スポット18選!第二弾
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 至高の癒しを求めて。GoToで行く“別府&由布院温泉旅行”2泊3日プラン!
- 大分 | 観光
-
RETRIP
-
- 1泊2日で大分・別府を満喫♪日本一の温泉街の観光モデルコース
- 大分 | 観光
-
トリップノート
-
- 九州を遊び尽くせ!女子旅で楽しめる九州おすすめ観光スポット23選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 大分・別府の人気観光スポットTOP10!旅行好きが行っている観光地ランキング
- 大分 | 観光
-
トリップノート
-
- 【別府】赤ちゃんから小学生の子連れにおすすめ観光スポット
- 大分 | 観光
-
いこーよ
クチコミ
-
- 名所
- 別府にきて、観光するなら、絶対外せません。7つの地獄をめぐるチケットが2000円ですので、それを購入して5カ所は近場にありますので、そのあと、バスに乗って、更に2か所(血の池、白池)をめぐりました。行って良かったです。
-
- 多彩な地獄を楽しめます。
- こたらは、この1っ箇所で、白池、血の池、坊主地獄の要素がある多彩な地獄を楽しめます。園内では、蚊取り線香の煙を温泉の湯気に吹きかけると見た目の湯気の濃さが増す実験を披露しています。
-
- 鬼石坊主地獄が一番かも。
- 海、鬼石坊主、血の池の3つを巡りました。血の池地獄の色は、大きめの水溜り程度の池なら鬼石坊主地獄にありました。海地獄は売店などキレイで、温室もあります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
別府エリアのおすすめスポット
大分のその他のエリア
-
- 由布院・九重
-
-
九重夢大吊橋
-
九重夢温泉郷
-
由布院温泉
- ...etc
-
-
- 豊後大野・竹田
-
-
くじゅう花公園
-
クアパーク長湯
-
ガンジー牧場
- ...etc
-